今日のテーマは、アオアシ344話ネタバレ確定!バルサ戦に向けたエスペリオンそれぞれのはやる気持ち!と題してお届けしてまいります。
2023年9月11日(月)発売の週刊ビッグコミックスピリッツ41・42合併号に掲載のアオアシ344話-この道の証明-のネタバレ確定になります。
是非、楽しんで読んでくださいね!
最初にご確認下さい、こちら漫画アオアシ本誌ネタのネタバレを含みますので苦手な方はご注意をお願いします。
それでは、アオアシ344話ネタバレ確定!バルサ戦に向けたエスペリオンそれぞれのはやる気持ち!早速始めてまいりましょう。
Contents
- 1 アオアシ344話ネタバレの考察!
- 1.1 アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップ台風の目となるエスペリオン?
- 1.2 アオアシ344話ネタバレの考察!エスペリオン戦にデミアンの名前がない先発メンバー表?
- 1.3 アオアシ344話ネタバレの考察!格下クラブが眼中に入らないバルサU-18のメンバーたち?
- 1.4 アオアシ344話ネタバレの考察!油断と緩みの中のバルサのキックオフ?
- 1.5 アオアシ344話ネタバレの考察!デミアンを引きずり出すために猛攻を仕掛ける栗林晴久?
- 1.6 アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントがエスペリオン戦の戦半から出場する異常事態に!
- 1.7 アオアシ344話ネタバレの考察!エスペリオンの猛攻を止められるベストメンバーを展開するバルサ?
- 1.8 アオアシ344話ネタバレの考察!バルセロナユU-18デミアン・カントのプレーが明らかに?
- 1.9 アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントがエスペリオン戦に出場を直訴する!
- 1.10 アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントのその後が描かれる?
- 1.11 アオアシ344話ネタバレの考察!新章アルカスカップ編でアシトが世界へ飛び立つ!
- 1.12 アオアシ344話ネタバレの考察!アシト世界への決意を誰に語る?
- 1.13 アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也監督がガルージャ監督に頼んだこととは?
- 1.14 アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップ福田監督とガルージャ監督の対策とは?
- 1.15 アオアシ344話ネタバレの考察!栗林晴久とデミアン・カントの再会?
- 1.16 アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也があの日のデミアン・カントを思い出す!
- 1.17 アオアシ344話ネタバレの考察!阿久津渚がキャプテンの意気込みをメンバーに伝える!
- 1.18 アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントの話が阿久津渚の世界への心に火をつけた!
- 1.19 アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也が再び世界を目指す名言がかっこいい!
- 1.20 アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップでのアシト覚醒は司馬の教えから?
- 1.21 アオアシ344話ネタバレの考察!アシトはカタールで司馬との約束を果たせるのか?
- 1.22 アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップでアオアシが最終回をむかえる?
- 1.23 アオアシ344話ネタバレの考察!第一回アオアシ奨励金の選考結果について!
- 2 アオアシ344話ネタバレの確定!
- 3 まとめ
アオアシ344話ネタバレの考察!
Jヴィレッジ到着🎵
アオアシコラボの蹴球神社御朱印2種類ゲット( *˙ω˙*)و グッ!
幾つかのグラウンドで⚽やってるけど雨が降ってきたので撤収☔撤収━━○(#゚∀゚)濡れたぁ😭
クルマに戻ったら☔上がった(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
#Jヴィレッジ
#アオアシ pic.twitter.com/hI3xtIyzaq— koutarou@🚲TCR⚽赤鯱🚗SIENTA (@w75mvnnWJhrMden) August 27, 2023
アオアシ前話では、福田達也監督と今はバルセロナU-18のコーチをしている冴島北斗との邂逅場面から始まっています。
いまだに日本のサッカー界の全てが欧州に劣っていると言って憚らない冴島北斗は、今度は福田達也も持っているJFAの発行するS級ライセンスなどに対しても持論の悲観を展開します。
欧州のサッカーをモデルとして進んできたJリーグのシステムがある意味劣っているということは致し方ないことと思います。
そして発展途上であれば非効率なこともやり切らなければならないこともあるでしょう。
更には皆の意思統一のためにも必要だったことあったでしょう!
福田達也は冴島北斗の言うことを全て否定するのではなく、一部認め改善の必要を解きながらも、必ずやエスペリオンが世界の台風の中心となるという野望を口にするのです。
そしてそのためにも明後日の東京シティ・エスペリオンユースvsFCバルセロナU-18での勝利を宣言するのです。
いよいよ世界育成年代クラブの世界トーナメントのアルカスカップがいよいよ開幕します。
開会式を前にしての開幕戦、地元カタールのクラブとR・マドリーの熱戦が早くも始まります。
並々ならぬ覚悟でその試合を見つめる栗林晴久の胸中にあるのは果たして…?
世界トップレベルの育成年代の激戦がいよいよスタートです!
それではアオアシ344話の考察を進めて参りましょう!
アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップ台風の目となるエスペリオン?
あの福田達也監督がバルサU-18のコーチ冴島北斗に宣言しました!
- とりあえずあさっての、バルサ戦に勝つよ!
新たなる福田達也の野望がここから形になっていくのだと思います!
エスペリオンこそが世界!
それが現実になっていく姿がこれから目の前で展開されて行くのでしょうか?
アオアシの大ファンを辞任する僕としては…そのエスペリオンユースの姿をしっかりと脳裏に焼き付けていかなければと思います!
世界への野望実現へ向けたスタートは、かつての福田達也の最大のライバルであるバルサをアルカスカップで叩き潰すことでしか始まらないのです!
アオアシ344話ネタバレの考察!エスペリオン戦にデミアンの名前がない先発メンバー表?
既にFCバルセロナ・トップチームでのデビューが間近のデミアン・カント!
初戦が日本のチームだということで、クラブに無理を言ってアルカスカンプのメンバーに潜り込んだようです。
その辺の事情は栗林晴久と似ていたのかもしれません。
栗林晴久の方のクラブからの条件はバルサ戦のみの出場許可でした。
一方のデミアン・カントの方の条件は、出場は予選リーグ後半からという厳命でした。
このことからエスペリオン戦のバルサ先発メンバーにデミアン・カントの名前が載ることはないでしょう。
このままでは10年来の宿命のマッチアップが実現しないことになりかねませんね。
なんとしても相手の絶対的エースであるデミアン・カントを引きずり出したい所ですね!
アオアシ344話ネタバレの考察!格下クラブが眼中に入らないバルサU-18のメンバーたち?
デミアン・カントにとっては少年時代の記憶で日本人との美しい記憶を持っていることから、エスペリオンユースにも一目置いているのかもしれません。
しかし他のメンバーやクラブの首脳陣も東京のチームなど眼中に入らないのではないでしょうか?
軽くウォームアップ代わりにまずは1章をと考えているのではないでしょうか?
それどころか、同じグループにいるドイツブンデスリーガのクラブユースの対策に余念がないことも考えられます。
しかし昨年のFIFAワールドカップでスペインを破った日本のクラブということで少しは注意をするスタッフもいるのかもせれません。
世界の王者たるバルサの眼中に格下のチームは眼中に入らないのかもしれません!
アオアシ344話ネタバレの考察!油断と緩みの中のバルサのキックオフ?
格下のチームとして眼中にも入っていないTokyoのクラブが相手ですから、バルサの初戦はベストメンバーではないはずです。
ここ世界大会にあっても育成の場とする王者は、この試合を控えの選手の貴重な出需要機会として捉えているかもしれません。
これは油断とかではなく怪我を恐れるユースクラブの選手ローテーションの一つでもあるのでしょう。
しかし相手サッカー後進国の日本であるだけに、そこに油断と緩みがあることは否めないと思います。
エスペリオンユースのメンバーたちは相手の先発メンバーを見て静かに心に炎を灯すのではないでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの考察!デミアンを引きずり出すために猛攻を仕掛ける栗林晴久?
栗林晴久10年来のデミアン・カントとの因縁!
先発メンバーにデミアンの名前がないことで一番悔しい思いをするのは栗林晴久に違いないでしょう!
キックオフ直後から持てる力を全開に猛攻を繰り広げる栗林晴久!
その甲斐あって、先制点は電光石火のスピードで栗林晴久の足から生まれます。
その栗林晴久のプレーを見て容易ならない事態と気がついたのは、デミアン・カントのほかにコーチのロミオ、そしてデミアンの代理人であるシュエリだけでした。
それでも動く気のない相手の監督に、栗林晴久は鮮烈な2点目のゴールを決めて更にアピールを重ねていくのではないでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントがエスペリオン戦の戦半から出場する異常事態に!
エスペリオンのバルサ攻略のための戦略”5レーン”と栗林晴久の類まれなプレーから試合序盤で得点を量産するエスペリオンユース!
得点2:0という事態になっても、福田達也監督の戦略と選手達にチーム戦術と個人戦術は留まることを知らず常に戦況はバルサのゴール前という状況を生み出すのではと思います。
更にボールに食らいつく気質は昨年のFIFAワールドカップでのスペインvs日本の試合を見ても日本の方が勝っており、それに感化されたエスペリオンの選手達もギリギリの攻防の中でボールを生かして行きます。
そしてバルサから見たら、そのエスペリオンの猛攻の中心にいるのが10年前のバルサ特別キャンプでデミアン・カントを完膚なきまでに叩きのめした栗林晴久なのです。
ここにきてバルサの首脳陣も容易ならざることと気づかされるのではないでしょうか?
結論…舐め切ったバルサは前半序盤にしてベストメンバーに換えざる負えない状況に、つまりデミアン・カント登場という事態に追い込まれるのではないでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの考察!エスペリオンの猛攻を止められるベストメンバーを展開するバルサ?
福田達也監督とエルナン・ガルージャ監督の仕掛けたバルサ対策はデミアン・カント1人を投入してどうなるものでもありませんでした。
10年来の思いを繋ぎながらバルサ対策として磨いてきた5レーンサッカーは、栗林晴久というエスペリオンユースの最高傑作と司令塔として覚醒したアシトによって完成を見たのだと思われます。
その信じ難いフォーメーションを受け浮き足立ってしまったバルサに残された防御策は1つしかありません。
東洋のサッカー後進国となめてきた日本に少なくとも負けない…つまり引き分けに持ち込むための策としてベストメンバーを展開するしかなくなったバルサ!
世界トップクラスとはいえ、まだ育成年代の選手ばかりです。
一旦総崩れしてしまった状況をベスてメンバーで立て直すことができるのでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの考察!バルセロナユU-18デミアン・カントのプレーが明らかに?
バルセロナユースの10番、デミアン・カントがアルカスカップの話題でチームメイトと共に素顔を誌面に現しましています。
チームメイトとの会話でもバルセロナのトップチームからお呼びがかかっていることが分かりその実力のほどがだんだん明らかになっていくものと思われます。
デミアンのチームメイトは、アルカスカップの同じグループに日本のチームがいることを肩透かしと感じているようです。
FIFAワールドカップではスペインに勝利したのに心外ですね。
そのチームメイトの言葉にデミアンが意外な反応を示します。
- 僕、日本には縁が有るんだけどね。
- 日本ていうより、日本人かな。
- 二人くらい、ちょっとした縁でね。
- でも、美しいい記憶なんだどちらも。
その日本人の1人は明らかに栗林晴久との対決でしょう。
そしてデミアンはまだ日本に行ったことが無いという事ですから、もう一人の日本人はスペインでプレーしたこともある福田監督の事ではないでしょうか?
いづれしてもその縁のある2人と関連しながらデミアンのプレーや実力の程も明らかになっていくのではないでしょうか?
アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントがエスペリオン戦に出場を直訴する!
数ヶ月後、バルセロナのトップチームにデビューが決まっているデミアン・カント。
そのデミアン・カントには怪我を恐れてトップチームから予選リーグ前半の出場を止められていました。
しかしデミアン・カントがアルカスカップ出場にこだわったのは初戦が日本のチームだったからに他なりません。
デミアン・カントも最初は指示に忠実に従って静かに静観していたのではないでしょうか?
しかし試合が始まって、エスペリオンの陣容を目にした時?
10年前に公式では敗れ、そして自分にサッカーの真髄を教えてくれた日本人がそこに2人揃って現れたのです。
デミアン・カントはロミオコーチに栗林晴久選手と福田達也監督を指差して訴えかけるのではないでしょうか?
この瞬間を10年待った、と!
アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントのその後が描かれる?
バルセロナユースの特別キャンプで栗林晴久に勝てなかったデミアン・カント!
しかし、その栗林晴久とのマッチアップやその日の夕刻の福田達也のプレーを完コピしたデミアン・カントは?
カンプ・ノウの場外で再び栗林晴久にマッチアップ挑みボールを1度も触らせることなく快勝したのでした。
そのデミアン・カントの姿を見ていたのが一緒にカタルーニャダービーを観戦したバルセロナのスカウトのロミオでした!
ロミオはその事実を当然クラブに伝えたでしょう。
更に特別キャンプで活躍した栗林晴久は父親の転勤でスペインを離れることに!
必念的に特別キャンプでFCバルセロナユースのラ・マシア入りを果たしたのはデミアン・カントでした。
そこからのデミアン・カントの姿と活躍が数話でもいいので、これから描かれたら嬉しいなと思っています。
アオアシ344話ネタバレの考察!新章アルカスカップ編でアシトが世界へ飛び立つ!
アシトがエスペリオンユースに入って1年の締めくくりが、国際大会アルカスカップへの出場になります。
Jユースと高校サッカーの育成年代全ての頂上決戦である高円宮杯を制して出場権を獲得した世界大会アルカスカップ!
世界中の名門クラブ、U-18育成年代のクラブワールドカップといっても過言ではない大会です。
アシトたち東京シティ・エスペリオンユース1年生にとってはトップチームのガルージャ監督との約束で更に重要な課題が課せられています。
育成において神が宿ると言われるバルセロナU-18、このチームに東京シティ・エスペリオンユースが勝利した時、トップチームとユースの大きな垣根が取り払われユース選手たちを積極的にトップの練習に招きチャンスを与えるというものです。
更にアシトと福田達也監督の間には、1年前の双海での約束…バルサもRマドリーもミランも叩き潰す…という約束もあるのです。
アシトの1年の総決算となる戦いが世界を舞台に今始まろうとしています。
アオアシ344話ネタバレの考察!アシト世界への決意を誰に語る?
花がスペインに留学をするのは4月からでしたね。
阿久津渚の決意を聞いたアシトは熱く燃えたぎる胸の内を誰かに話さずにはいられません!
母紀子にはまだ何も成し遂げていない内から電話をできるはずも無く…ルームメイトとの冨樫に言っても同じ思いに駆られていることを共有するだけの事!
やはりこういう時、アシトは花に電話をかけてしまうのです。
でも花はきっとこう言うでしょう?
- まだ何も成し遂げたわけじゃない、浮かれるな!
そして……?
- 頑張れ、負けるな、力のかぎり!
アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也監督がガルージャ監督に頼んだこととは?
- そーだ…あと、頼んでおいた件もやってくれよな、ちゃんと客いれてさ!
栗林晴久のアルカスカップ出場許可のガルージャ監督からの電話で福田達也監督はこう言っていました。
福田達也監督がエスペリオントップチームのガルージャ監督に改めてするお願いとは何でしょうか?
しかも”客を入れて”という事になると…?
もしかしたら東京シティ・エスペリオンのトップチームvsユースAチームの強化試合がホームスタジアムで観客を入れて行われるのかも知れません。
そうなると、その時栗林晴久はどちらに所属することになるのでしょうか?
それはやはりトップチームでしょうね。
ユースAチームは仮想FCバルセロナU-18の姿をトップチームのに重ねながら、スペリオンサポーターの見守る中で強化試合を戦うのかも知れません。
アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップ福田監督とガルージャ監督の対策とは?
アシト達の次の課題はスターティングメンバーに選ばれることになると思います。
アルカスカップのグループ分けも12月27日に明らかとなりました。
我らが東京シティエスペリオンユースのグループ分けは?
GroupC
- Tokyo Esperion
- Barcelona
- Frankfurt
- Sale Academy
決まったのは強豪ひしめくグループCです。
先ず因縁のバルセロナユース!
エスペリオントップチーム監督であるガルージャ監督もここの出身であり、アルカスカップでアシト達がバルセロナユースを破るようなことが有ればガルージャ監督との約束が果たされることとなるのです。
- ユースメンバーを広くトップチームに呼んで試すことを約束する。
そのガルージャ監督からのメッセージも含めて福田監督が策定してバルセロナ戦の対策とはどういうものなのでしょうか?
他にも強豪国ドイツのフランクルトも同じグループですから油断することは出来ません。
奇しくも会場も同じカタールでのFIFAワールドカップと似た組み合わせとなりましたね。
勝ち点6以上を目指して頑張れ・負けるな・力の限り!
アオアシ、次から次と楽しみなことがたくさんたくさん出て来る予感が嬉しいですね。
アオアシ344話ネタバレの考察!栗林晴久とデミアン・カントの再会?
アオアシの場合、因縁の試合が始まる前には必ずと言って良いほどその前哨戦が繰り広げられます。
エスペリオンユースのアルカスカップの初戦がバルセロナU-18ということであればすぐにでもその前哨戦が描かれることが考えられます。
その一つはやはり栗林晴久とデミアン・カントの因縁でしょう。
両チームのエース同士の因縁であればなおさらの事!
栗林晴久にしてみればこの10年間ずっと胸に抱えてきた思いだと思われます。
一方のデミアン・カントにとっても”美しい記憶”として残っていると言うか、自分の成長を振り返ってあの日の事は忘れえない大切な日だと思います。
そのような形で両者が再開するのか楽しみですね。
また、福田達也監督と冴島北斗コーチの縁やガルージャの息子ユーリは16歳であることからアシトと浅からぬ縁が出来るのかもしれません?
ユーリと花が幼なじみという事も影響があるかも?
アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也があの日のデミアン・カントを思い出す!
あの日のカンプ・ノウの記憶と言えばもう一つ福田達也とデミアン・カントの邂逅がありました。
バルセロナ特別キャンプを振るわない成績で終えたデミアン・カントは、それでも片時もサッカーボールを話しません。
- ……お前、ボールの扱い方とんでもなく美しいな!
デミアン・カントの姿を見かけた福田達也は試合直前にもかかわらずその場でコーチをしたのです。
- ただ、左利きなのはわかったけど、右もな。
と、その場で両足の使い方をレクチャしたのでした。
この邂逅はデミアンにとって大きな成長となるきっかけとなる出会いでした。
デミアンの記憶にも日本人との”美しい記憶”として今でも残っているようです。
その後、デミアン・カントは試合での福田達也のプレーを完コピして栗林晴久との場外戦で圧勝したのです。
当然、福田達也監督はアルカスカップ初戦の対策で皆と共にバルセロナU-18の動画をみて研究するでしょう!
その目に映る一人の選手!
福田達也は直感的にあの時の少年だと気づく事と思います。
そしてそのプレースタイルが自分に似ていることを見て取って驚愕するのかも知れません。
アオアシ344話ネタバレの考察!阿久津渚がキャプテンの意気込みをメンバーに伝える!
青森青蘭戦の直前に母を見舞った阿久津渚!
年が明け、アルカスカップを下旬に控えた2月に入り亡き母の葬儀を終えた阿久津渚はキャプテンとしての意気込みを胸にメンバーの前に立つのです。
栗林晴久に聞き”世界へ”向けて視野を広げた阿久津渚は、アルカスカップへの思いを皆に告げるのです。
それは奇しくもアシトと同じ”世界へ”の思いだったのではないかと思っています。
花と福田達也監督から聞いたスペインの話、そして栗林晴久から聞いた世界への思い!
それを聞いたアシトと阿久津渚は同じ思いに胸を熱くしたのでしょう。
その熱い思いは日本には収まりきらない炎となってアルカスカップ・カタールへと向かうのです。
そして阿久津渚がキャプテンとしてメンバーに伝えるのは、もう迷うことは全てここにおいて、”全部叩き潰す”!
それを聞いたメンバーは一丸となって”世界へ”と旅立つのです!
アオアシ344話ネタバレの考察!デミアン・カントの話が阿久津渚の世界への心に火をつけた!
阿久津渚は類い稀なサッカーの才能を常に栗林晴久へのコンプレックスから開花させてきました。
-負けねェぜ、絶対に栗林には!-
10年前に栗林晴久に負けたコンプレックスを撥ね付け世界に躍り出た少年が存在した!
人によっては阿久津渚の才能は栗林晴久を凌駕すると考えている向きもあるようです。
阿久津渚とて自分の才能は栗林晴久に引けは取らないと考えているからこそ、現在地の自分に腹立たしさを感じるのでしょう!
そして自分と同じような境遇で栗林晴久を抜いて行ったデミアン・カントの存在は阿久津渚に一つの啓示を与えたのではないでしょうか?
俺も世界にという野望が阿久津渚の胸中を渦巻くのです。
そしてエスペリオンユースの世界大会アルカスカップはもうすぐそこまで迫っているのです!
アオアシ344話ネタバレの考察!福田達也が再び世界を目指す名言がかっこいい!
- 俺には野望がある…俺の作り上げたクラブで世界を掌中に収める!
- 世界への踏み台じゃない…我がクラブこそが世界だと!
- バルサもマドリーも、マンチェスターも、ミランも叩き潰す…その野望すべてをになうもの…ユースだ!
- 思いどおりに動く選手など要らない!
- 世界へ出るには、俺の想像など簡単に超えていける選手がひっす!
- 想像を超えてこい、世界に行きたければ…それが至上命題だ…お前ならできる!
まだまだたくさんあるから下のリンクからどうぞ!
アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップでのアシト覚醒は司馬の教えから?
トップチームでの3日間の練習の初日、司馬のパスをパスミスと思って受けようともしなかったアシト!
‐パスミスじゃないぜ、追いつくんだよあそこに、プロになりたいなら‐!
かつての名選手たち…福田・出口・栗林…と言った人たちも同様の反応だったようです。
‐頭 作り替えろ‐!
そしてその日のうちに司馬に特訓を申し入れ、翌日には自分の要望を司馬に伝えていたアシト!
司馬にもこれは初めてのパターンだったようです。
そのアシトが逆に引退を考えていた司馬をもう一度覚醒するに至った事。
周りにも大きな影響を与える事ができるようになったアシト!
そして迎えるアルカスカップ!
かつて栗林晴久を見て-あれには…なれない-と打ちのめされた日!
その栗林晴久が勝てなかったデミアン・カントを見てアシトはどう思うか?
-あれには…かてない-ではないか?
その時にかつて福田監督から言われた言葉が甦る‐サッカーは一人で出来ない、だからあんなにも楽しい‐と言う言葉を思い出せれば…?
アルカスカップでアシトは自分だけは無く周りの皆を、そしてチームを覚醒するプレーをするのではないかと考えられます。
-想像を超えてこい、世界に行きたければ、それがし至上命題だ-!アルカスカップが心の底から楽しみです‐!
アオアシ344話ネタバレの考察!アシトはカタールで司馬との約束を果たせるのか?
池袋大橋にて、福田監督がアシトに語り掛けた言葉!
-愛媛からお前をかっさらって、通用しなくてあがいてあがいて、死ぬ気で成長してトップチームの練習に呼ばれ、最後の日にエスペリオンのレジェンドの引退を引き止めて終わる。-!
エスペリオンのレジェンドに灯したアシトの熱い思いと情熱。
そしてレジェンド司馬とのアシトの約束!
アシトが春キャンプからトップに行くには2月中旬から始まる国際大会-アルカスカップ-でバルセロナユースに勝利してガルージャ監督の言うプロへの風穴を開けなければならない!
そのためにはまずアルカスカップの代表メンバー入りが当面の課題となるアシト!
花とのこと、クリスマスの夜、オフシーズンでの愛媛の帰郷と色々ありますが、アシトくん本題をしっかりと捉えてオフを過ごしてほしいと思います。
アオアシ344話ネタバレの考察!アルカスカップでアオアシが最終回をむかえる?
色々な考察をしてきましたが、ここで一つ大きな問題を打ち明けなければなりません。
そもそものアオアシと言う漫画の大きなテーマと言うか最大の伏線があったのをご記憶でしょうか。
あの愛媛の海岸での福田監督から最初のレッスン!
-コントロールオリエンタードっていう…重要な技術の基礎になるファーストタッチの練習‐
一晩をその練習に明け暮れたアシトに福田監督はこういったのです。
-世界へ連れて行ってやる-!
今シーズンのラストを飾った高円宮杯決勝での勝利、エスペリオンユースは国内ユース3大タイトルの内2つを手中に収め国内制覇とも言って良い成果を上げました。
そして手にした国際大会への切符!
その名も-アルカスカップ-!
そうなのです。アオアシ漫画の1巻第2話東京シティエスペリオンでこの漫画のテーマともいえる伏線がアルカスカップで実現してしまうのです。
-世界へ連れて行ってやる-が実現してしまうのです。
これはヤバくないですか…最終回が近い?
アオアシ漫画の最終回を考察した記事を公開しました。
アオアシ344話ネタバレの考察!第一回アオアシ奨励金の選考結果について!
5月4日の小林有吾先生のオフィシャルブログに第一回アオアシ奨励金の最終選考について記載がありました。
ユース(育成)をテーマにしたアオアシらしい素晴らしい企画ですね。
100名近くの応募者が集まり、love fu’tbol japanによって30名に絞られた中、小林有吾先生も含んだ最終選考委員によって最終選考が決定したようです。
選ばれた皆さんには日本サッカーを牽引する存在になれるよう応援したいですが、選考にもれた皆さんも”最終勝負はここではない”と思いますのでともにサッカーを愛しながら前に進んで行きましょう。
今回が第一回という事なので第二回第三回にも期待しつつ、自分の将来をサッカーと位置付けている育成世代の親御さんは情報のアンテナをあげておいてくださいね。
※本記事は日々追記更新していますので、またブックマークするなどして再度訪問してくださいね。
アオアシ344話ネタバレの確定!
アオアシ素敵すぎる、、、 https://t.co/4YykJyi3YT pic.twitter.com/K0dfvXMd59
— 西本敦哉🍊 (@NishiArchi) May 9, 2023
2023年9月11日(月)発売の週刊ビッグコミックスピリッツ41・42合併号に掲載のアオアシ344話-この道の証明-のネタバレ確定になります。
是非、楽しんで読んでくださいね!
アオアシ344話ネタバレの確定!バルサ戦に集中するエスペリオンユースのメンバー達!
アルカスカップが遂に開幕し、地元カタールのクラブとR・マドリーのオープニングゲームが始まりました。
しかし高杉選手や桐木選手も含めエスペリオンユースの主力選手たちの多くは、ここ一か月に渡って全てをかけて来たバルサ戦対策に集中する為に観戦に行かないようです。
グループも違い、バルサ戦以外の情報は入れたくないとも言っています。
アオアシ344話ネタバレの確定!新キャラ凛胆はアシトが苦手!
カタールへの移動で中継地として降りたクアラルンプール空港で秋山選手と一緒にいたのは新入りで凛胆という名前のようです。
やはり秋山選手の弟なのでしょうか?
既に大方の選手との挨拶は済んでいるようですが、アシトにだけ会っていないという事で、大友に首根っこを掴まれていたようです。
そう言えばその一団の中にアシトの姿が見えないようです。
凛胆君は遊馬などのJrユース昇格組にはお馴染みの選手のようですので、同様にエスペリオンJrユースにいたのかもしれません。
でも黒田の事を勘平君と言っていることから同じ学年なのでしょうか?
同じ左のポジションなのにアシトを苦手と思っているみたいです。
アオアシ344話ネタバレの確定!アシトと同じく姿を見せない栗林晴久と阿久津渚!
続々とみんなの前に姿を見せるエスペリオンのメンバーたちの中に栗林晴久の姿が見えないと桐木選手が心配しています。
更には阿久津渚キャプテンも見当たらないと!
アシトと同じようにバルサ集中組には3人の選手の姿が見えないようです。
どうやらその3人は他のメンバーとは違ってR・マドリーとカタールの試合を観戦に行ったようです。
アオアシ344話ネタバレの確定!はやる気持ちを押さえられない栗林と早く世界を見たい阿久津!
スタジアムに現れた阿久津渚を見つけ手を振る栗林晴久!
栗林晴久の方は皆とは別行動で、ホテルにチェックインをする前にスタジアムに来たようです。
明日のバルサ戦へのはやる気持ちを押さえられないと言います。
栗林のスペインでの経験を聞いた阿久津にはその気持ちが通じるようです。
動揺に世界のトップクラスの選手達のプレーを見たかったようですね。
阿久津は、デミアンと言う選手が今までの価値観をひっくり返すほどの選手であることを期待していると言います。
栗林は…毒親の呪縛から放たれ行き場を失った阿久津に取って世界は丁度いい受け皿になってくれるのではと言います。
アオアシ344話ネタバレの確定!自ら歩んだ道の証明!
R・マドリーの注目選手、FWアルバイオ選手のけた外れのプレーを目の当たりにした阿久津渚は素直に世界に対してリスペクトを感じているようです。
その阿久津は栗林に自分で選んだエスペリオンという道を後悔しているのではといい、更にデミアンとバルサに傾ける執念が栗林らしくないと心配しているようです。
栗林晴久は阿久津の言葉を受けエスペリオンと更にはみんなと歩んできた道が素晴らしい運命だったことを証明すると返します。
だからこのバルサ戦でないと意味がないとも!
アオアシ344話ネタバレの確定!もう一人はやる気持ちを押さえられなかったアシト!
その阿久津渚と栗林晴久の話が聞くともなしに聞こえて来たアシト!
アシトもまた花の話を聞いて世界へのはやる気持ちを抑えきれずにスタジアムまで足を運んだようです。
福田達也監督からサイドバックを言い渡された夜、たまたまエスペリオン寮に姿を見せていた栗林が阿久津に言った言葉が再び話されます。
- 福田さんの野望を叶えるのにサイドバックが穴だって!
更に?
- でも今は、青井がいる!
その言葉を聞いて奮い立つアシトの表情が頼もしいですね!
アオアシ344話ネタバレの確定!感想と考察!
もう一団スタジアムのオープニングゲームに姿を見せた人たちがいたようです。
デミアン・カント達バルサの主力選手たちです。
デミアンたちも同じスペインのラ・リーガのライバル、R・マドリーは気になるようです。
栗林晴久は10年以来のデミアンの姿を見て何を思ったのでしょうか?
いずれにしても翌日にはそのバルセロナU-18とエスペリオンユースの試合がキックオフとなります。
今のところエスペリオン戦にデミアンが出る予定はないようですが、バルサがエスペリオンを舐めてかかってきたら完膚なきまでに叩きのめしデミアンや他のベストメンバーを引きずり出してほしいですね。
アオアシ345話は2023年9月25日(月)発売の週刊ビッグコミックスピリッツ43号に掲載される予定です。
まとめ
息子が買ってきた「アオアシ」
面白い~
福田監督かっこいい…
(無精髭キャラに弱い) pic.twitter.com/bxZmuuwrWu— ひる☆あんどん (@kamesyufu1972) June 1, 2021
今回は、アオアシ344話ネタバレ確定!バルサ戦に向けたエスペリオンそれぞれのはやる気持ち!と題してお伝えしました。
2023年9月11日(月)発売の週刊ビッグコミックスピリッツ41・42合併号に掲載のアオアシ344話-この道の証明-のネタバレ確定でした。
楽しんで読んで頂けましたか?
それでは、アオアシ344話ネタバレ確定!バルサ戦に向けたエスペリオンそれぞれのはやる気持ち!これで終了させていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。