今回は、シャドーハウスのアニメ2期は面白くない・面白い?感想や評価評判も調査!というテーマでお伝えしてまいります。
2022年の夏アニメ目玉作品として7月8日にスタートしたシャドーハウスのアニメ2期!
シャドーハウスのアニメ1期の大ヒットを受けて直ぐの2期の再作発表でしたからその期待は大きいものが有りました。
その期待を受けてシャドーハウスのアニメ2期は面白くないのか面白いのか、特に序盤評価評判も交えながら調査してまいりたいと思います。
それでは、シャドーハウスのアニメ2期は面白くない・面白い?感想や評価評判も調査!早速進めてまいりましょう。
Contents
シャドーハウスのアニメ2期は面白くない・面白い?
New official art!!! 😍😍😍😍#ShadowsHouse #シャドーハウス #エミリコ #ケイト #ケイエミ pic.twitter.com/znz2XX1wJA
— Ray (@Ray_Likes_Art) July 8, 2022
シャドーハウスのアニメ1期は作品が持っている独特な世界観を果たして再現できるのかが一つの焦点でした。
そしてそれは1期1話の-シャドーと生き人形-の構成で見事にそのミステリアスな美しさを表現し絶賛を持ってファンの皆さんから受け入れられました。
そして1期のストーリが目指すところは最初から明確でケイトとエミリコのコンビがどのように成長を遂げ、お披露目まで進むのかに絞られていました。
そのため見る側もシンプルにシャドーハウスの世界観にどっぷりと浸りながらストーリーを楽しむことができた、それが大ヒットアニメの仲間入りを果たしてくれた要因だと思います。
それに続くシャドーハウス2期はどのような展開になっていくのでしょうか?
シャドーハウス2期、4話視聴完了!!
星つきでも怖気づかずに自分の意見を言う、そして冷静に物事を分析してるケイトが超カッコイイ✨✨
ジョンとのやり取りも面白くて好きだぁ😆👍
エミリコの腹話術もスゴすぎる!!!
#シャドーハウス pic.twitter.com/Q1RSBlIPUk— ねこまんま (@nekoani_2681) August 7, 2022
シャドーハウスのアニメ2期の原作は面白い?
The way Kate is holding on to Emilico’s dress 🥺#ShadowsHouse #シャドーハウス #エミリコ #ケイト pic.twitter.com/detHnB2jxL
— Ray (@Ray_Likes_Art) January 7, 2022
シャドーハウスのアニメ1期のストーリーは実は10話で完結しています。
ケイトがエミリコの協力と自ら秘められたすす能力を覚醒させ、お披露目に滑り込みで間に合い最下位とはいえ合格を果たしたこと!
そして顔つきの成人として認められた輝かしき場面!
それとは対照的なシャーリーとラムの悲しい一幕を次への布石として描くことで原作の物語は完結しています。
そして11話序盤のケイトからエミリコへのシャドーハウスの秘密の告白はアニメ2期全体のストーリの序盤としてなくてはならない情報と場面であり、それ以降最終話まではアニメのオリジナルストーリーでした。
シャドーハウスのアニメ1期の息を呑むようなスピード感ある展開とは対照的にアニメ2期に該当する原作の中心となるストーリーはケイトがその持てる知力でシャドーハウスの闇を炙りだしていく知的な静のストーリと考えられます。
ただそこは男勝りのケイトの性格、その胆力と行動力で事件の黒幕と疑われながらもそれを逆手に取り自分の派閥をしっかりと構築して次第にシャドーハウスに対抗する勢力を作り上げていく心が震える展開になっていくと思います。
また、星つきなど個々の話の主体となる登場人物が増えて行くことでストーリーが複雑で見えずらくもなっていくので気をつけて見て行かなければならないでしょう。
シャドーハウスのアニメ1期はあの世界観の作品としては異例のアクション大作だったように思います。
対してシャドーハウスのアニメ2期はファンの皆さん視聴者の皆さんの知的好奇心を十分に満たしてくれるサスペンス巨編となり興味深く面白く見られる作品になると思います。
シャドーハウスのアニメ2期の人気シーンはどこ?
シャドーハウス、ケイトとエミリコ pic.twitter.com/zgAwCHI2Lh
— 水倉 月 (@mizukura_moon) May 23, 2022
アニメ放送前の予測の段階ではありますが、序盤のメインストーリは亡霊騒ぎの謎解きでしょう。
そして成人として大人の仲間入りを果たしたことによる序列というケイトへの逆風!
特に星つきの存在がケイトの行動にブレーキをかけてしまいます。
そして序盤最大の名場面のなるであろうケイトが単身で星つき会議で啖呵を切る場面!
知的で肝の座ったケイトがかっこ良すぎますね。
シャドーハウスのアニメ2期の感想は?
#シャドーハウスS2 EP1
エミリコ大活躍のS1から
シャドーハウスの秘密vsケイトになった感じ🤩エミリコ 私そんな顔してない🤣
相変わらずのナルシスト ジョン🤣
成人試験に落ちたラム
バーバラの煤能力 等
新情報含めたおさらいも!ケイトがどうやって仲間を増やし
秘密を突き止めるのか 楽しみ😍 pic.twitter.com/Z11qWEnbD1— BB@日々を楽しもう (@sta_bb) July 17, 2022
シャドーハウスのアニメ2期はアニメ1期とは違い原作漫画に忠実に展開して行くと考えられます。
それは元々シャドーハウスのアニメ2期に該当する原作漫画のストーリが物語のクライマックスに繋がって行く布石もたくさん置かれ重要な場面が多くあるからです。
そう考えるとシャドーハウスのアニメ2期は起承転結の承のストーリではありますが、視聴者やファンの皆様の知的好奇心をくすぐるにはあまりある情報量の多さとそれぞれのストーリー展開の面白さが光る作品になっておくと思います。
亡霊騒ぎの謎解きがシャドーハウスの要人の正体に迫り、その力を打ち破っていくために敗れ去った者たちの力も終結しながら次第に侮れない勢力となっていくケイトとエミリコとその仲間たち!
この話が面白くないはずは無いと断言できます。
#シャドーハウス 2期 5話
オリバー達は変人だが朗らかな所はエミリコと波長が合っていて、笑顔の絶えないやりとりが微笑ましい
普通は生き人形が主の振る舞いを模倣するが、ケイトは逆にエミリコを見習う様に、2人独自の関係を築いているような姿が良く、同期で結束する展開は王道ながら熱さがあった pic.twitter.com/gPhROAjlA1— 深緑屋 (@soseijilegend) August 5, 2022
シャドーハウスのアニメ2期の5話までの感想は?
本日受け取りましたフリュー製『シャドーハウス ケイト&エミリコ 1/7スケールフィギュア』!
こちらが市販としてはシャドーハウス初のフィギュアです!!#シャドーハウス pic.twitter.com/FWhzeH8Tvx— 影野 知高 (@Tomotaka_Kageno) May 25, 2022
シャドーハウスのアニメ2期の1話-新成人たち-から第5話-深夜の同期会-までの感想を書くと1話2話は成人式典の場面が多くアニメ1期の最期アニメオリジナルストーリにするくらいならそこに組み込んだ方が良かったのではと正直考えます。
そうなるとシャドーハウスのアニメ1期は喜びの会を主宰する現星つきに違和感を覚えながら自分も力を行使できる星付きを目指す決心をするところまでとなります。
そしてシャドーハウスのアニメ2期は喜びの会で亡霊騒ぎが起こるところかから始まった方が自然な気がしますがいかがでしょうか?
にしてもアニメ2期序盤の感想はケイトが星つき会議で啖呵を切るカッコよさも含めてケイト中心の知的ストーリと世界観が光っていますね!
シャドーハウスのアニメ2期の評価評判も調査!
星付きに啖呵を切るケイト様カッコいい!#シャドーハウス pic.twitter.com/qoO1pJc8zw
— Teen ageだよ? (@Zk4N4731B5u1L9v) August 7, 2022
2022年夏アニメも8月に入り中盤戦を迎えています。
そしてその評価はリアルタイムで放送されている関係で調査の曜日により順位が乱高下している所でもあります。
そんな夏アニメ激戦の中でもシャドーハウスのアニメ2期は放送日には常に1位その他の曜日でも常に上位4位までには食い込んでいる状況です。
シャドーハウスのアニメ2期は原作から見てもこれからさらにケイトの活躍が更に光って行くのでその人気が今から楽しみですね。
それでは次にTwitterの声にも目を向けてみましょう。
シャドーハウスのアニメ2期Twitterの声は?
#シャドーハウス 2期5話
仕事を円滑にするために親睦を深めよう。
出世を目指すケイトには、未来の派閥争いに向けて超党派での仲間が必要なのだ。本筋は政治でのし上がる話ですねコレ。
お影様が政治家(生き人形は秘書)だとすると、エドワードがあんなんなっちゃうのも分かる気がする。 pic.twitter.com/3lwZaQLV2q— しゃも (@side23in) August 8, 2022
最期にファンの皆さま視聴者のからのTwitterの声にも耳を傾けてみましょう。
やはり予想通り知的サスペンスの展開に戸惑いの声もあるようですが、それがクセになって更に面白くなっていく予定ですので一緒に楽しんで見て行きましょうね。
シャドーハウス、毎話情報量が多くて感想書くのが大変……というかちゃんとメモしておかないと書けんw
— カトシャミ@アニメ・日常垢 (@toarusyamikotan) August 7, 2022
#シャドーハウス 2期 4話 感想
亡霊事件の犯人を探すことになったケイト
ジョンも加わり、シャドーハウスを探索
見つけた建物をジョンが破壊しかし、その建物は研究班の施設
研究班の長は星付きオリバー
ケイト達ピンチ!って感じでしたが多分普通に大丈夫ですね
オリーの高速移動がおもろかった— 花@アニメ好き (@kazura_anime_ja) August 7, 2022
#シャドーハウス 2nd Season 第5話 感想
心広いシャドーでよかった
皆個性強すぎw
秘密の割には結構口軽いな
星付きになると色々と免除されるしできることも増えるからぜひなっておきたいところ
仲良くなるって大事— オレンジ@アニメ&ゲーム垢(固ツイよろしく) (@orange_geass01) August 10, 2022
#シャドーハウス 2nd Season 5話感想
原作60話~61話ベース
じっくり進めたね……。
前半のドタバタ研究班と、後半のケイトの求心力習得が緩急ついてて好きなのです。ジョンに常識の概念があるのびっくりだよね、わかる。— りつま@日曜 (@ritsuritsuma) August 11, 2022
やはり皆さんケイトの活躍に大きな期待をしているようですね。
僕もなぜかあの低い低音程のケイトの声がクセになっちゃって、かつてなかったタイプの主人公にクギ付けです。
まとめ
「シャドーハウス2」第5話#シャドーハウス
同期会よかった〜✨
最近出番の少ないパトリックやルイーズもたくさん観れたし、シャーリーのことにも触れてくれたし😌
何よりジョンが最高におもしろい‼️
ケイトLOVEがちょっとうっとうしいけど真っ直ぐで憎めん😁👍
この4人だけのシーンもっと観たいな❤ pic.twitter.com/Yxh5GUvZ3M— ちびあやや (@Rila_ayaya) August 6, 2022
今回は、シャドーハウスのアニメ2期は面白くない・面白い?感想や評価評判も調査!というテーマでお伝えしてまいりました。
シャドーハウスのアニメ2期についてはケイトが持てる知力をフルに活用して謎解きを進める知的サスペンスの要素とケイトが謎解きをしていく中で成長し周りへの影響力を高めて行くストーリー展開で進むものと思われます。
それは僕たちの知的好奇心も巻き込みながらシャドーハウスの巨悪に立ち向かっていく力となっていくのでしょう。
この知的好奇心とシャドーハウスという作品が持っている世界観に一度はまったら中々抜け出せない面白さと期待で次週が待ち遠しくなってしまいますね。
それでは、シャドーハウスのアニメ2期は面白くない・面白い?感想や評価評判も調査!これは面白すぎてハマっちゃうという答えで終了したいと思います。