キングダム

キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!

キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!
Pocket

今回のテーマは、キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!と題してお伝えしてまいります。

2023年6月1日(木)発売の週刊ヤングジャンプ27号に掲載のキングダム759話のネタバレ最新話確定速報になります。

是非楽しんで行ってくださいネ!

>>キングダム前話のネタバレ確定はこちら!

尚、本記事は本誌ネタのネタバレを含んでおりますので、苦手な方はご注意ください。

僕も本を買うのがいつも億劫で色んなネタバレ記事を探しては読み漁っている派です!

でもネタバレ記事って昔のものが残っていなかったりで、もう一度確認したいあのシーンとかが無かったりもしますよね?

そんな時でも僕は本を揃える派ではないので少しだけ電子書籍を活用しているんですヨ。

電子書籍…使ってみると夜中でも、電車の中でもいつでもどこでも本を選べるので重宝しています。

  • キングダム王騎将軍や麃公将軍の名場面をもう一度読みたい!
  • 羌瘣が信を蘇らせる感動の場面でもう一度涙したい。
  • 海賊版サイトだと不安で・・・?
  • ここで思い切って前から考えていた電子書籍に踏み切りたい
  • でもキングダムは全話しっかりと揃えてたい
  • でもでも…損をしないように読みたいよね!

そんな君にとてもお得なお知らせがあるんです。

そんないつでもどこで気になるキングダムのあの場面が見たいと言う君には、Amebaマンガが絶対におすすめ!

それはなぜか?・・・今だけAmebaマンガでは・・・?

お好きな漫画どれでも100冊まで・・・ぜーんぶオール50%即時還元キャンペーン中なんです!キングダム745話ネタバレ最新話確定速報!桓騎将軍の剣は李牧に届くのか?amebaキングダム既刊68巻を電子書籍の通常価格との比較すると?

50%即時還元キャンペーンを利用すれば全巻まとめて17,667円もお得に読むことが出来るのです!

また、市販の単行本と比べると更にお得になるんです。

折からの物価高もあり本も高くなりました。

今、書店でキングダム全68巻を新品で揃えようとすると…60,986円!

そこから換算するとAmebaマンガの電子書籍の方がキングダム全巻で43,255円もお得なんです!

(ご購入の際は再度現在の表示価格でご確認くださいね!)

その上100冊までぜーんぶ50%即時還元なので電子書籍を40万冊取り揃えているAmabaマンガでは、残り32冊分もしっかりとお得に購入できるんですよ!キングダム745話ネタバレ最新話確定速報!桓騎将軍の剣は李牧に届くのか?ameba2更に期間限定特典として話題の作品1冊無料や1〜3巻無料など様々キャンペーンが随時目白押し!

でもAmebaマンガといえどもキャンペーンには必ず終わりがありますので利用できるのは今だけかもしれません!

この際ですから一緒にキャンペーンを利用してキングダムを全巻イッキ読みしちゃいましょう!

元々が単行本よりお得な電子書籍Amebaマンガだと今だけ更にお得なんですから!

\今だけ43,255円もお得に購入!/キングダム745話ネタバレ最新話確定速報!桓騎将軍の剣は李牧に届くのか?

※クリック出来ない場合はキャンペーン終了です。

それでは、キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!早速進めてまいりましょう。

 

Contents

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!

キングダム前話では秦国から韓への全権使節として、いきなりの介億先生が登場しました。

颯爽と馬車から降りて韓王室の王宮謁見の間に向かう介億先生は、今まで登場した解説役・説明役の介億先生とは一線を画して頼もしい感じです。

今回が初の主役キャストに緊張気味かと思いきや、居並ぶ韓王室を前にしても一切ひるむことなく悠々と交渉を進めてい行きます。

秦国と韓の間には数々の不幸の歴史が横たわっているので、全権使節の介億先生はそれらを一つ一つ解消して行く必要があることになります。

しかし、相手の物言いにも一切動じることはなく、交渉決裂の場合は一戦をも辞さない覚悟で交渉に臨む姿は鬼気迫るものが有ります。

そしてついに韓王安自らの口で謁見の間に韓非子を呼んだのです!

先ほどの甲冑での馬上の姿とは打って変わって王族の衣装に身を包んだ韓非子の姿は神々しくさえありました。

そして韓非子の口から出た言葉は、再び信に向けられたものでした。

  • 人の本質とは?

果たして信はどう答えるのでしょうか?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!李信将軍と韓非子が謁見の間で対峙?

韓への出発前には”俺は外交なんて出来ねぇぞ”と悲痛な叫び声をあげていた信!

すかさず”誰がお前にさせるかボケ”と録嗚未が返していましたが、まさかの外交の場の主役に躍り出てしまった我らが李信将軍はどう立ち回るのでしょうか?

でも信は今までも外交の場面に顔を出して大きな成果をいくつも上げて来ていると思うのです。

古くは、王弟成蟜のクーデターの時には、山の民楊端和との交渉でも活躍していました。

更に山陽での魏との戦いでも、趙三大天廉頗との舌戦も見事なものだったと記憶しています。

しかし今回の相手は当時中華最高の頭脳と言っても過言ではない韓非子が相手となります。

信は、この舌戦を制してこの外交に勝利出来るのでしょうか?

韓王室謁見の間を舞台に両雄は対決に向けて対峙して行くのです!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子が秦国の矛盾を指摘する?

僕たち日本人が”韓非子”の”難一”に記載されている”矛盾”と言う逸話と言葉だと思います。

僕たちのころの教科書には掲載されていた話で、今や普通に日本語として日々使っている言葉ですね。

何でも突き通す矛とどんな攻撃も防ぐ盾を売る承認に…その矛でその盾を突いて見ろというお話です。

おそらくこれもキングダムでえがかれます…か?

秦王嬴政の統一理論の矛盾?

既に自らが言っている言葉ですが、戦国の王らしく戦争によって人が人を殺さなくても良い平和の世の中をつくる!

これほどの矛盾も無いのではないでしょうか?

またキングダム韓非子から出た桓騎将軍という存在…かつては盗賊という犯罪者を国軍の最高幹部にまでした矛盾?

色んな矛盾点を持ちながらも統一に向けて進む秦国国王嬴政!

韓非子が最後は秦国で刑死する理由もその辺りの矛盾を解消できずに追い込まれて行ったのかも知れません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子の秦国の矛盾という指摘に信はどう反応する?

秦国の統一戦争が元々はらんでいる数々の矛盾は既に李牧や呂不韋によっても指摘されています。

その指摘に対して、秦王嬴政の親友でもある信はどのように答えるのか?

それは自らの生い立ちからかもしれません。

また飛信隊の多くの者が抱えて来た問題を吐き出すところからかも知れません。

戦争という巨悪の前に人がいかに無力であるか?

その前に、社会の在り様によって生まれる貧困や飢餓そして不当な死…それがいかに不幸な事なのか?

そこを正そうとする秦王嬴政の思いになんの矛盾が有るのか?

それを法によって正そうとする…その意思は韓非子と同じではないかと…!

信は自分の魂を吐き出すような鬼気迫る思いでそう韓非子に返すのではないかと思います。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!信が考える人の本質とは?

では、その信が考える人の本質とは何なのかを考察してみましょう。

信はご承知の通り考えるよりも行動という言ってみれば”体育会系”に属するタイプでしょう。

書物ではなく現場…信の場合は戦場…で考えて来たタイプです。

先ほど出て来た寿胡王はお勉強に矛盾を感じて現場に出たタイプで両方を学んでいました。

この両方を学んできた寿胡王の考えがヒントになるのではないでしょうか?

その人の答えが”愚か”です。

“愚か”とは”悪”よりも明らかに”善”寄りの考えだと思います。

そして信が現場で学んできたことは寿胡王のように”人の愚かさ”ではありませんでした。

漂から、王騎将軍から、麃公将軍から引き継いできたものが信の答えでしょう。

人の本質は”繋げる”もの…親から子へ、先輩から後輩へ、先生から生徒へ…”愚か”さではなく”良き事”と繋げていく!

信の答えをそのように考察します。

‐そして信は桓騎将軍から引き継ぐものにまだ気づけていない…そう思っています…それは”変える”…つまり人は受け継ぎ”変化するもの”であり”進化するもの”だと考えています、がそれはもう少し先の話かも知れません。‐?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子への答えで桓騎将軍に触れる信?

なんでこんな重要な質問を外交音痴の信にするのかという声がありますが、それは違っています。

外交とか政治って結局は人と人のつながりだから…楊端和や廉頗と渡り合った信の姿を見ても”人”という要素を十分すぎるくらい”持っている”と思うのです。

その信が今回韓非子の問いに答えるのに桓騎将軍の事は避けて通れないと考えています。

韓非子は桓騎将軍を”闇”と表現しました。

しかし、ファンの皆さんが一番よく知っておられるように桓騎将軍は”闇将軍”ではありません。

その力の源は”怒り”であり”内を見る目”であったわけです。

しかし信は桓騎軍参謀の摩論が言うように桓騎将軍の事を未だに消化しきれていないでしょう。

そこを知ったふりをして話すような信でもないでしょう。

‐桓騎将軍の事はまだ分からねェが…‐と言う前置きで信らしい答えが聞けるのではないでしょうか?

でも信て一回死の淵を彷徨って戻ってきたような誰も経験したことの無い道を通って来ているので…信じられないような”哲学的”答えを導くき出す可能性も否定できませんネ!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦王嬴政の剣を名乗る信!

人は受け継ぎ”変化するもの”であり”進化するもの”であると信が答えるのではないかと考察しました。

でも韓非子を求めているのは秦王嬴政であり、信は親友でもある政のことを伝えようともすると思います。

そこで嘘偽りを話しても見透かされるだけなので、秦王嬴政がもつ問題意識は話すと思われます。

それは“三晋の都”韓のような中華の中央の煌びやかな世界ではなく、辺境の地の無辜の民の気持ちを代弁するような真実の話にも及ぶと考えられます。

そして、信が秦王嬴政の剣と自認するに至る経緯やその時にどう思いどう感じたかを話すだけでも韓非子の心を揺さぶることは十分に可能と思うのです。

更に信は自らの生い立ちを話す中で、秦王嬴政が考えている“人が人を殺さなくてもよい世の中”のことにも触れるのではないでしょうか?

そしてそれは人が人を支配する世の中ではなく“法”が支配する国づくりであることにも信自身の言葉で説明するのかもしれません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!信が話す人の本質に触れた韓非子の反応は?

  • 君は一体、人の本質は何だと思う?

韓非子から信への質問に、韓の武将ヨコヨコは-心して答えた方がいい-とアドバイスをしていました。

その答えが今回の任務の結果をも左右するかもしれないというのです。

それに対しての信の答えは‐人は受け継ぎ変化し進化するもの‐と考察しました。

その答えを韓非子はどう受け止めるのか?

この考えはどちらかと言えば性善説ではなく性悪説と近いものと考えられます。

人が受け継ぎより良きものへ変化進化を遂げる者であるとすれば、悪から善への変化とも受け取れます。

荀子が唱えた性悪説とは元々そういう考えだと考えられています。

“人の性は悪なり、その善なるものは偽(ぎ)なり”

それに続く考え解釈が性悪説の理解には重要となります。

だから罰しなければならない…とは性悪説は触れていません。

荀子がこの後唱えているのは”教育”の重要性なのです。

これは信の考えと合致しているのではないでしょうか?

そこから韓非子は信に対して良い印象を持ち、秦に行った後も交流を深めるものとも考えられます。

時々家に遊びに来たりして…?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦王嬴政の考える人の本質は光とは?

“キングダム 人の本質は光”ググってみて下さい。

他の”キングダム”検索と毛色の違う答えが出てきます。

大きくは2つ…経営学と批判?

これはやはり綺麗すぎるのではないかという考えを持たれる方もかなりの数になると思われます。

後の始皇帝・秦王嬴政は思想家ではありません。

今風に言えば一国の”リーダー”でしょうか?

リーダーにはその行動の指針となる理念が必要です。

更に秦王嬴政は戦乱の世に生まれその戦乱に終止符と打つ決心し考えているものでもあります。

その方法についても秦王嬴政は答えています。

暴君の誹りを受けようが、人が人を殺さなくてもよい世界を作る…戦乱の世に生きる王として武力で中華を統一すると!

その手段が武力という”闇”である以上、秦王嬴政には理想が必要だったと考えた方が現実的だと思います。

その理想一つが”人の本質は光”であるということ!

そしてもう一つが”法による支配”!

“人の本質は光”とはこの時の秦王嬴政が掲げた理念であり理想なのです。

“理想を持った現実”と”理想すら持てない現実”…どちらが勝者になって来たかは歴史が証明しています。

従って荀子や韓非子が言う”性悪説”とは種類が違うものと見て読み進めた方が分かりやすいのではないでしょうか?

‐人は”理想に光を求める”でもあるのではないでしょうか‐?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦王嬴政が感激した韓非子の書物は?

韓非子という書物は全五十五篇十余万言からなります。

そのうちで秦王嬴政を感激させた書物は「孤憤篇」「五蠹篇」の二篇であると言われています。

“孤憤篇”は事実を見抜く洞察力の大切さを説くもので、それを身に付けることが不正を正すことに繋がり…これが法による処罰に繋がるというものです。

“五蠹篇”では、木食い虫になぞらえて、国を滅ぼす五蠹の民を除くことを訴えたのです。

この2つの書物を読んだ秦王嬴政はこの人に会って親交を結ぶことが出来たら死んでも思い残すことがないといったほどだったといいます。

今風に言えば”ベタぼれ”だったことになりますね。

今後このこともキングダムに登場するものとおもわれますが、どんな脚色がなされるのかも見ものだと思います。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子や李斯が学んだ荀子は性悪説の元祖!

秦国の法の大家である李斯と同門の、法家の天才と称される韓非子。

彼らは共に楚の荀子に師事して学びました。

ここに出て来た荀子も日本人にはお馴染みの人ですね。

正しい礼を身に着けることを徹底した”性悪説”で知られる中国戦国時代末の思想家・儒学者です。

それよりも以前に孟子が唱えていた”性善説”とよく対比され-人の性は悪なり、その善なるものは偽(ぎ)なり-という言葉の方が有名でしょうか?

その荀子に学んだ韓非子だからこそ義に厚い戦いを繰り広げて来た信の過去に興味を持ち質問をしてきたのでしょう。

  • 人は生まれながらにして善か悪か?

信がこんな深い質問に答えられるか心配です。

おまけに”ヨコヨコ”が-心して答えた方がいい-などとプレッシャーまでかけてくるしまつ!

‐ここは信の親友である秦王嬴政に被けて、”人の本質は光”と答えて興味を持ってもらうのが良いのでは‐?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子と李斯の同門の確執?

韓非子が史実通り紀元前280年の生まれだとすると紀元前233年には47歳と当時としては高齢?

因みに生没年がはっきりしている始皇帝は弱い49歳でこの世を去っています。

そして韓非子は騰将軍が説明していたように韓の王族に連なる身分なのです。

秦に引き渡される韓非子はそれ相応の格式を以て出立するはずです。

史実では戦乱の、秦の属国と考えられていた韓の王族の使節として秦を訪問したところを秦王嬴政が韓王安から奪い取ると言った態が本当の所のようです。

実際のところ秦王嬴政は韓非子の著作を読んでいて感銘を受けていたことも分ってるようです。

この事に危機感を持った李斯が同門にもかかわらず讒言したようです。

更には牢につながれた韓非子に李斯が毒薬を届けてそれを自ら口にして死に至ったという話が残されているのですが…?

キングダムでこの話がどのように描かれるのかという事も見ものだと思うのですがいかがでしょうか?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓非子は韓王安の兄弟だったという悲劇?

法家の天才と言われる韓非子!

彼の生涯は良くも悪くも、戦国の戦乱の世で最小国の韓の王族に生まれたことが大きく影響している事と考えられます。

韓が弱小国でありながら戦乱の時代を戦国七雄と呼ばれるまで国威を保てたのは大きくはその位置関係に起因すると思われます。

春秋戦国時代は前王朝の周が衰退したことのより世が乱れ春秋戦国時代となったわけですが、周は戦国末期までその命脈を保ちます。

最後は秦に滅ばされることになるのですがそれまではやはり王朝なのでしょう、まるで韓に守られるように戦乱の世の王朝がそうであるように細々と生きながらえていたのです。

韓の位置が中華の中心であり、交通や文化の中心ともなっていたと思われます。

戦国の世はそこを中心に回っていたと言っても過言ではない要衝の地となるわけです。

つまり大国同士のクッション的な役割を担っていたとも考えられ文化の集積地でのあったのでは無いでしょうか。

その地の王の兄弟ですから勉学など自分の好きなことに打ち込むことができたことは幸せだったと思います。

しかし世が風雲急を告げるとき弱小国は大国に翻弄されることを避けられないでしょう。

文化の中心であったことから軍もそれほど強くはない・・・それどころか毒の研究をしているような人が第一将というの国力しか無いわけです。

しかも自分が研究してきた法体系を広めたいという大国の王に滅ばされることになるのも皮肉な話です。

-更に貧すれば緞子でその大国で活躍する同門の兄弟弟子に嫉妬され失脚するというのは本人はどう思うか分かりませんが、側から見ればありそうな話ににしか思えません-。

 

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!韓は韓非子が定める法の下で秦の傘下に入る?

韓という国の豊かさや賢さそして戦乱の世を渡ってきたしたたかさから見ても容易ならざる敵と騰将軍は考えています。

そして騰軍第一将の録嗚未は武辺一辺倒なだけにとてもやりづらそうですね。

またわれらが信はまた録嗚未とは違って(寧姫はともかく)韓の物腰の柔軟さにやりづらさを感じているようです。

これって…いずれ本当に戦火を交えて倒すことになるのだろうか…そういう気持ちすらわいてきます。

今回の騰将軍の外交が功を奏して韓非子は秦国に向かうことになります。

韓王安の兄弟が、言ってみれば秦国の法曹界の顧問となるわけです。

たまたま荀子の元でともに学んだ同門の法務大臣の李斯とは折り合いが悪かったようですが…このような両国が戦争で決着を付けることになるのか甚だ疑問に思っております。

秦王の手厚い庇護のもとで自分が理想とする法律を制定し国を運営して行く、韓非子にとってこれほどやりがいを感じる仕事はないと思います。

また比較的閉鎖勢力である出身国の韓にはなはだしく不利な法の制定も考えずらいことから、このまま今回の外交で韓が秦国の傘下に入る可能性は高いのかも知れません。

いずれにしても史実で韓という国が無くなるのは3~4年後の紀元前230年です。

  • 韓王安5年(紀元前234年)、秦は韓を攻めた。韓は韓非を引き渡した。
  • 韓王安9年・秦始皇17年(紀元前230年)、秦は内史騰を大将として韓を攻めた。韓王安は捕虜となり、韓は滅亡した。韓の国土は秦の潁川郡となった。

上記のように、史実では戦争による侵略として書かれていますが斉国の王建王のように同盟を結んだうえで国を差し出すというやり方もキングダムでは考えられるのではないでしょうか?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦国使節団に隣国からの干渉は有るのか?

実際の史実には秦国が韓を攻めたことになっているこの時。

史実では他国からの干渉は無かったようです。

おそらくはこの時代、既に秦は絶対的武力を確立していたのは間違いないだろうと考えられます。

ただ局地戦しかも相手の防衛戦で趙の李牧と楚の項燕に秦軍が負けることは有りましたが既にどうしようもない兵力差が有った事も記載が残っています。

しかしキングダム的には弱小国とはいえ韓が滅亡すると戦国七雄のバランスが崩れ一気呵成に秦国が攻勢に出んとも限りません。

ここは趙の司馬尚や魏の呉鳳明そして楚の項翼あたりが仕掛けてこないとも限りません。

実際、楚の項翼が宜安・肥下の秦国敗戦をみて既に秦国の国境を越えて城を一つ落としています。

たとえ屈強な騰軍とはいえ外交使節の文官など守るものを抱えていたのでは戦闘の脚も鈍るでしょう。

それに乗じて秦国軍を叩こうと思う輩が現れたとしても不自然ではないと思います。

‐今回の騰軍派遣外交使節団の護衛という事になっていますが、実際に史実が”攻めた”とある以上、戦闘場面有ると思います、その場合敗戦によって地に落ちた秦国の武威を騰将軍と信が挽回してくれることを期待しています。‐!

 

キングダム759話ネタバレの考察!秦の韓攻略の足枷となった秦魏同盟の是非?

秦軍が進める統一戦争が趙国との初戦でまさかの敗戦となり、軍総司令である昌平君が練り上げた戦略が…?

韓攻略でした。

戦国七雄の中で一番小国の韓が生きのびて来た一番の理由はその位置関係と考えられます。

大国のクッション…まさに秦国、魏国、楚国、そして直接国境を接していない趙国にとっても!

その中でも韓とお互いに一番国境を接している国は魏国でした。

しかし今その魏国と秦は同盟関係にあります。

秦国が、楚の什虎城を攻めるために魏国のの間に結んだ秦魏同盟!

その新魏同盟の期日がまだ訪れていない中で秦国があからさまに韓を攻め滅ぼすというのは明らかに魏国に対する挑発ともなり得ます。

そう言う観点から今すぐに秦国が韓を軍事的に攻めることはまずないと思われます。

しかし今回の秦国から外交使節が韓への侵攻の序章であることは誰の目から見ても明らかです。

秦国にとっては足枷となってしまいましたが、同盟国である魏国の手前今回は既成事実を積み上げて韓を秦の属国扱いにする戦略かもしれません。

そして秦魏同盟が切れた時一気に攻め滅ぼすものと考えられます。

‐史実として、韓を秦国の属国と見ていた向きは存在していたようですね‐。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦国の軍司令部の統一戦争戦略を考察!

ここまで趙国の攻略に力を傾けながらも、最初に秦国に滅ぼされる国は趙国ではありません。

それは紀元前230年のこと、韓が滅亡することになるのです。

しかしそれを契機として、その後の秦は破竹の勢いを示します!

攻略順に滅亡した国を見ていくと?

紀元前228年:趙を攻略!

紀元前225年:魏を攻略!

紀元前223年:楚を攻略!

紀元前222年:燕を攻略!

紀元前221年:斉を攻略!

秦王嬴政が中原を制し中華統一を目指し動き始めた最初の戦いが‐鄴の戦い ‐で紀元前236年のこと!

そこから最初に志した趙国攻略を成し遂げるのが8年後!

そしてそこから中原を制するのが7年後のこと!

この長き戦いにおいて秦国を破った敵国の将軍、実は2人いるのです。

  • 趙国の李牧!
  • 楚国の項燕!

ここに興味深い資料があります。

戦国七雄の戦力(兵数)です。

  • 秦:120万
  • 韓:10万
  • 趙:50万
  • 魏:10万
  • 楚:40万
  • 燕:10万
  • 斉:30万

秦国の120万人の兵力に対し他の六国を合計で150万人。

つまり、合従軍が機能していればその段階で秦は滅びた可能性は本当に有ったわけです。

そこまで行かなくとも李牧と項燕が手を組んでいれば90万の兵力を持って秦国に対抗することも可能であったわけです。

それに秦国が対抗するには政治的分断による個別撃破しかありません。

そこに至る外交力こそが秦の本当の強さだったのかもしれません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!史実から見る今後の統一戦争の展開を考察!

秦国軍総司令の昌平君が統一戦争の軍略を戦国七雄のバランスを崩すという形に変更しました。

そうなると真っ先に狙われるのが一番の小国である韓の国になるのは想像に難くありません。

史実では?

  • 韓王安5年(紀元前234年)、秦は韓を攻めた。韓は韓非を引き渡した。韓王安9年・秦始皇17年(紀元前230年)、秦は内史騰を大将として韓を攻めた。韓王安は捕虜となり、韓は滅亡した。韓の国土は秦の潁川郡となった。

韓が滅亡するのは宜安・肥下の戦いの3年後、その間に番吾の戦いが紀元前232年に有った事になります。

因みに史実にある‐韓は韓非を引き渡した‐というのはあの有名な‐韓非子‐の事です。

韓非子の考え方を簡単に言うと‐法による抑制‐という事でしょうか?

これがもしかしたらキングダムの中にある秦王嬴政の‐法による支配‐の考え方に繋がっているのかも知れませんね。

‐まだ一国も滅びていないと長らく言われ続けて来た秦国統一戦争のお話キングダム…それでも韓の滅亡は今の連載から3年後…何巻の事になるかは僕にも分かりかねまする‐。

蘇秦・白起・李牧!

蘇秦は戦国七雄以外の六国の同盟…つまり合従軍を作ることに成功した燕国出身でその六国の宰相を兼ねた人物と伝わっています。

白起はキングダムに登場する前時代の六将の1人でおなじみですね。

そして李牧。

この武安君という称号には2つの説があります。

  • 武功により武安と言う土地を与えられた。
  • “武を安ずる君”と言う言葉通りの称号。

いづれにしても武功のあった武将を讃える最高の賛辞であることからも鑑み李牧は趙国国軍の最高位を手に入れることになるでしょう。

キングダムでは合従軍の責をとり一度牢にまで繋がれた李牧。

見事な返り咲きで…英雄李牧誕生というわけです。

今後もしばらくの間は李牧絶頂の時が続くと思われますが、少し武功が大きすぎました。

大きな功績はしばしば人の嫉妬を生みだしてしまいます。

しかしそれはまだまだ先の話になりそうです。

‐李牧の最後を皆史実で知っているだけにこの李牧の活躍も見ていてつらい…キングダムは李牧のレクイエムでもある…そんな気さえしてきます‐。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!信と羌瘣がこれからどうなるか考察?

飛信隊が閼与国境の王翦軍と合流出来ればもう心配ないでしょう。

飛信隊の肥下からの戦線離脱も成功するものと思われます。

そうなると、飛信隊の面々が見守る中で合流を果たした羌瘣とその無事にたまらず抱きしめた信とのロマンスですね。

皆がいつなのかとハラハラドキドキ心配する中でも戦いに明け暮れる2人。

直近の2人のロマンスの場面は羌瘣が禁術から体調を崩し床に臥せっているところに信が駆けつけ自分の命を救うために何をしたのか羌瘣に詰め寄る所でした。

そこでは羌瘣を看病していた羌礼が恋のキューピット役となりその深い思慕の思いが信に伝わったところまででした。

でも重要な戦いの局面に飛信隊副将の羌瘣はこのことを胸にしまっておいてほしいと信にお願いしたのです。

そしてやっと信が皆の前で羌瘣を抱きしめた…これは誓いの儀式…いや結婚と見て良いですか?

羌礼だけが知っていた信と羌瘣の誓い…今回羌礼の‐ご褒美じゃな‐という言葉が印象的でした。

‐もうみんなが知っている信と羌瘣の仲、そして羌瘣には2つの良いことが起きることも分っています、それが何なのかも暗黙の衆知じゃないですか…あとはいつかという事?‐

>>信のお嫁さん考察記事はこちら!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!信が羌瘣に告げる思い!

桓騎将軍の命令で飛信隊が肥下の戦いから戦線離脱する際に、羌瘣は自ら隊の最後尾で敵の追撃を食い止める最も危険な殿を名乗り出たのです。

楽彰将軍率いる屈強の青歌軍の猛追を食い止めつつ飛信隊本体は何とか安全な場所に辿り着き兵たちを休ませていました。

いつも厳しい戦いに挑んで来た飛信隊、その中でも羌瘣は常に一番困難な役割を果たしてくれている事は、その帰りを待ちわびる信には痛いほど分かっています。

その最たるものが鄴攻めの時!

自らの命を投げうってまで、宿敵龐煖を討ち果たし自らも傷つき死出の旅に出た信を救った時でしょう。

その場面は人々の慟哭を誘う禁断の書として伝説にまでなっています。

そして前話の最後のコマ、満身創痍で殿の大役を務めた羌瘣の姿を見た信の横顔(下半分)の表情で終わります。

この表情は間違いなく信が男泣きしている唇を噛みしめている表情でしょう。

754話冒頭でファンの皆が望むのは、最愛の羌瘣をたまらずに抱きしめる信の姿でしょう!

そして信は羌瘣に遂に自分の思いのたけを告げるのです。

‐もう俺の側を離れるな‐と!

信が羌瘣に自分の思いをたまらず告げるに至った経緯を考えれば、砂鬼一家のから桓騎将軍と偲央の事を聞いたからかもしれません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!羌瘣が信の思いを受け入れる?

羌瘣は一度信にその胸の内を聞かれたことが有ります。

でもその時はまだ日夜戦いに暮れる大切な時!

信に聞かなかったことにしてほしいという羌瘣の辛い気持ち…痛いほど伝わってきます。

今回はもうそのお互いの思いを素直に受け入れてほしい、時期的な約束は有ってもいいから気持ちに素直になって欲しいと願うばかりです。

その時期も、どんなに遅くても趙を滅ぼした時くらいでお願いしたいです原先生!

>>秦国が敵国を滅ぼす順番の記事はこちら!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!思いを隠して戦う信と羌瘣!

そうなると飛信隊の兵隊たちの手前、信と羌瘣はお互いの思いを秘めて過ごすことになるのでしょうか?

信のモデルは文字通り秦国大将軍である李信将軍です。

そしてやはり秦王嬴政にとっても最も信頼の厚い将軍だったのでしょう。

度々一番厳しい戦場に赴くことになります。

その為か李信は何回か敗戦の憂き目にあうことになります。

史実ではよく冷酷な主君として描かれる後の始皇帝嬴政も李信将軍だけは敗戦の将となってもあまり厳しいお咎めを受けていないように見えます。

それは本当は李信が漢民族の嫡流に近い地位にあった人物だからと考察もされています。

その証拠としてよく上がられるのが後の世に唐王朝を開いた‐高祖 李淵‐が李信の末裔と言われている事!

つまりここで言いたいのは李信は多くの子宝に恵まれたのだろう考えられます。

26歳、もう結婚してくださいお願い!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!信と羌瘣が結ばれるのがいつかを考察!

肥下の撤退で殿を務めた羌瘣が無事戻った事に、たまらず皆の前で抱きしめた信!

その信と羌瘣が結ばれる時期を考えるてみましょう。

キングダムでは、肥下の戦い当時の信の年齢は26歳で描かれています。

そして羌瘣はそれより一つ下と記載があります。

結婚適齢期としては当時の風習から見れば遅いくらいです。

そして羌瘣の夢が二つ!

その内の1つは信と同じく‐大将軍を目指す‐という事!

これがいつ果たされるかという事でしょう。

それは史実から推察することが可能です。

紀元前228年、最後の趙攻め…つまり趙が亡びる時です。

肥下の戦いの5年前になります。

これはいかにも遅すぎる!

信が31歳で羌瘣30歳となってしまいます。

とすると…結婚して子供が出来てから大将軍になるパターンも考えられますネ!

エーい、もうそこで、肥下で結婚してほしい…と願う僕なのです。

>>信のお嫁さん記事はこちら!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!河了貂が自分の気持ちに決着をつける!

信が羌瘣を抱きしめた事に沸き返る飛信隊の皆を尻目に一人河了貂だけは伏し目がちに悲しそうな表情をしていました。

信と河了貂が出会っってから11年。

最初に有ったのは信が15歳の時でした。

キングダムでは羌瘣は信より1歳下と明記されていますが、河了貂の年齢は記載が無い…?

SNS等での考察では信より2歳下という声が多いようです。

信は最初は羌瘣の事も河了貂の事も男だと思っていたようです。

でもいつしかこの道を共に歩んで来た3人も年頃適齢期を迎えています。

河了貂は強く賢い女性に成長しました。

一方の羌瘣は武力は信を圧倒し、戦う精神力も信と上回るものが有ります。

しかしその女心は脆くともすれば壊れてしまうのではないかと思うくらいのガラスの心なのではないかと思わせます。

河了貂も戦いに身を投じて飛信隊で共に戦う日々で信と羌瘣の事は覚悟をしていた事だと思います。

河了貂は信にとってやはり妹なのですね。

 河了貂には蒙毅がお似合い…えっそんな問題じゃない、デリカシーがない…そんな…‐?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の考察!秦国六代将軍の二つの空席は誰の手に?

桓騎将軍亡き今、秦国六大将軍を見てみると…?

  • 蒙武・騰・王翦・楊端和!

の4人でその空席は2つという状況です。

そしてその候補は?

  • 王賁・李信・蒙恬!

はお馴染みでね。

他に燕を撃破する大将軍が追って登場して来ると思われます…その名は?

  • 辛勝

他に大将軍宣言をしているのが…?

  • 羌瘣

実際の史実でも趙を滅亡させる時と対燕国戦で羌瘣は大活躍を見せています。

桓騎将軍から黄金の翼の首飾りを受け取ったとはいえ…李信もうかうかしていられません。

もしも李信が…番吾で負けて…その後も有名な史実である20万人で楚を滅ぼすと秦王に約束しながら大敗したのでは…?

頑張れ、我らが李信!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!

2023年6月1日(木)発売の週刊ヤングジャンプ27号に掲載のキングダム759話のネタバレ最新話確定速報になります。

是非楽しんで行ってくださいネ!

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!秦国の使節を無視する韓非子!

前回の最期に、それまでは温和な表情と佇まいを見せていた韓非子が秦国を侮辱するような言葉を吐いていました。

今回の韓非子に態度はその延長線上にありますが、何らかの意図を感じます。

いずれにしても秦国の使節である介億先生の事を無視して信にだけ質問を続ける態度は変わりません。

また信も軽はずみに韓非子の質問に答えようとはしません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!韓非子の態度に開戦を仄めかす介億先生!

韓非子の場をわきまえない態度に対して使節である介億先生は怒りを露わにします。

韓非子が無礼な態度を改めないのであれば開戦をも辞さないという事を滔々と語っていく態度は堂々としたものでした。

しかし韓非子は正使である介億先生を無視する形で信にのみこだわり続けて話を進めて行くのです。

人の本質とは何か?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!韓非子が秦国の統一戦争のやり方を非難?

韓非子は侮辱する態度を取った上でも、秦国に対して興味を持ってはいるようです。

秦国をはなから否定するのではなく話を進めて行きます。

秦王嬴政の考えは分かっているのでしょうか?

秦国のやり方を貪欲そのものと発言します。

おそらくキングダムの世界では秦王嬴政と李牧・斉王建・呂不韋とのやり取りは公に伝わっているのかもしれません。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!信は戦争を終わらせるための戦いを表明!

韓非子の非難は秦国への否定ではなくそのやり方を指摘していることから中華の統一を法で成し遂げる事には興味を持っているのかもしれません。

秦のやり方が貪欲という韓非子に対し信は答えます。

戦争を終わらせるための戦い。

それは秦王嬴政の考えそのものでした。

その信の発言に対し、当然のように韓の人達は怒りを露わにし謁見の間は騒然となります。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!秦王嬴政の考えは性善説!

韓非子はやはり秦王嬴政の”人の本質は光”という考えを知っているのでしょう?

その考えを性善説とし”法”とは合わないという事を伝えます。

そして正使である介億先生を無視してまで信に拘るのは秦国への否定ではなく秦王嬴政に興味が有るからなのでしょう。

信が秦王嬴政と深いつながりがあることまで知っているのではないか?

それ故に信に拘って秦王嬴政という人を探ろうとしているのではないでしょうか。

韓非子はまた信に問いかけます、人の本質とは何なのかという事を。

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!信の考える人の本質は火!

韓非子は秦国そして秦王嬴政を否定し非難するものでは無く、その考えで中華統一をしても法で国を治めることは困難だと考えているようです。

それ故に秦王嬴政の親友でもある信に拘って質問を続けているのではないか。

韓非子は外交の丁々発止のやり取りをしたいわけでは無く、そこを超越した思想家としての洞察力を持って話を進めて行きたいのでしょう。

しかし信には学問としてそういう事を学んだことは無く性悪説も性善説も法の成り立ちも分るものではありません。

信が持っているものは本能型の大将軍となる資質とそこに向かう揺るぎない意思から培ってきた叩き上げの考えのみです。

その信が韓非子に答えた人の本質は”火”でした。

この答えを聞いて真っ先に思い出すのが、麃公の言葉ですね。

  • 火を絶やすでないぞォ!

韓非子にはこの信の答えが全くの想定外で予想外のだったようで、驚いた表情を浮かべています?

果たして信の人の本質は”火”という答えに韓非子はどういう反応を示すのでしょうか?

 

キングダム759話ネタバレ最新話の確定速報!感想と考察!

3話に渡って続いてきた韓非子から信への質問”人の本質”とは何か?

キングダムの読者はやはりこういうやり取りが大好きなようで信がどう答えるのか様々な考察がSNSに躍っていました。

僕はその答えを-繋げる-ものと考察させていただきましたが、今考えると漫画的ではないなと自省しています。

人の本質は”火”…大将軍を目指すものとして繋げていく”火”!

絶やしてはいけない”火”!

確かに心に灯した”火”は本能型の将軍の信の本質を表すのに最適な言葉なのかも知れません。

 

まとめ

今回は、キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!と題してお伝えしてまいりました。

2023年6月1日(木)発売の週刊ヤングジャンプ27号に掲載のキングダム759話のネタバレ最新話確定速報をお届けしました。

楽しんで頂けましたか!

韓王室と秦国使節団の外交交渉が始まり、韓非子の登場と続きました。

韓非子は外交とかにはあまり興味がなくやはり思想の人でした。

秦王嬴政の考えとその行動の矛盾に気づき、そこを理解しようと信に問い続けたのかも知れません。

そして引き出した信の答えが”人の本質は火”であるという事。

それに対する韓非子の意外そうな表情から次回の韓非子の反応が気になりますね。

それでは、キングダム759話ネタバレ最新話確定速報!韓非子への信の答えは本能型の火!これで終了とさせて頂きます。

最後までお読みいただきありがとうございました。