「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

キングダム

キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!

キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!
Pocket

今回のテーマは、キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!と題してお伝えしてまいります。

2023年9月28日(木)の週刊ヤングジャンプ44号に掲載されるキングダム772-それぞれの武運-のネタバレ最新話確定速報になります。

是非楽しんで読んで下さいネ!

>>キングダム前回のネタバレ確定はこちら!

尚、本記事は本誌ネタのネタバレを含んでおりますので、苦手な方はご注意ください。

漫画大好きなみんなにこっそり耳よりなご連絡です!

世の中にたくさんの漫画アプリやサイトが溢れかえっていて迷っていませんか?

また、苦労して登録してたはいいけど使えないアプリでそのままって方にも朗報です。

“読みたい本がいつでもどこでも何冊でもお得な漫画アプリdブックのご紹介です!

“dブックってどんな電子書籍アプリでしょうか?

キングダムLP①

最初に“dブックの6つの特徴から見てみましょう。

dブック×dカードでいつでもお得

・dブックのご利用で100円につき1%のdポイント還元。

・dカードでお支払で100円につき2%のdポイント還元。

・dブックデー10日、20日、30日はdポイント20%還元!

②取り扱い数、60万冊以上

人気漫画小説など、数多く取り揃えています。

最大3,000冊の漫画が無料

会員登録不要!購入作品のみの支払いでOK!

・月額サービスやデポジット制のサービスではないため、購入したい作品のみの支払いでサービスをご利用いただけます。

お得なクーポンを随時配信中!

・メルマガ、やアプリ通知、X(Twitter)や毎日くじでお得なクーポンを配布しています。

NTTdocomo10年以上の運営実績を持つ安心のアプリです!

キングダムLP②
  • 更に!『初めての方は初回購入50%割引』のキャンペーン中なのです。
  • お支払方法は各種クレジットやdポイント・電話料金合算払い・d払い残高が使えます。(ポイント付与の為dアカウント取得が必要です。)

今こそ1ステージ上でリスク0で安心の漫画アプリを、下記アイコン若しくはボタンからダウンロードをどうぞ!

\あらゆる書籍アプリを超える!/

dブック 会員登録不要の電子書籍アプリ/漫画(まんが)アプリ

dブック 会員登録不要の電子書籍アプリ/漫画(まんが)アプリ

株式会社NTTドコモ無料posted withアプリーチ

それでは、キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!早速進めてまいりましょう。

 

Contents

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!

キングダム前回に-雪辱戦-ではキタリの占婆の見立てで生きていることが予告されていた壁の捕虜収容所での過酷な環境下で働く姿がクローズアップされました。

彼らが今回の番吾の戦いで助け出されるのかも気になりますが、壁が掴んだと言う番吾に仕掛けられた罠の話ではないでしょうか?

李牧の裏をかいて番吾を攻めると言っていた王翦将軍!

李牧は既に秦国軍が番吾を攻めることを読み切っていたようです。

更に今回の秦国軍の軍容を見る限り、今回の秦国の軍容は既に李牧軍のよく知るところです。

それに対して趙国の軍容は、秦国が全く知らない司馬尚が青歌本軍を率いて登場するのです。

この大いなるアドバンテージを発揮して再び趙軍の圧倒的勝利となるのでしょうか?

それではキングダム772話のネタバレ考察を始めてまいりましょう。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!キタリが壁の救出に動く?

壁が捕らわれている捕虜収容所は恐らく番吾の近くなのではないかと考えられます。

そして壁たちが強制労働として作った城壁こそが番吾の罠なのかも知れません。

秦国軍にとって、壁が赤麗で捕虜に取られたという情報を少なからず得ていたとすれば彼らが送られた捕虜収容所を密偵の活動で調べていた可能性も出てきます。

そしてその強制労働が次の秦国による趙攻めへの準備だとしたらそれは最重要の国家機密を掴む事にもつながるはずです!

そう考えていくと秦国軍による先の戦いで捕らわれた捕虜奪還作戦は最重要事項になる可能性も出てきます。

ここは壁の生存を占い更には将来の夫ともなるべきキタリの活躍が真っ先に見られるかも知れません。

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾の前に思わぬ伏兵が?

番吾に近ずく秦軍…だがという意味深なナレーション!

その意味するところは2つ考えられます。

王翦将軍が言っていた番吾城攻略自体が敵を欺くためのブラフだった場合。

もう一つは番吾城の手前に既に秦軍の作戦を見抜いていた趙国の伏兵が現れた場合。

この場合、番吾が史実で負け戦になる以上後者としか思えません。

負け戦をしないと言われている王翦将軍初の負け戦となるのでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!序盤は攻勢に出て狼孟に続き番吾も陥落させる秦軍?

史実での番吾の戦いの序盤では秦軍の攻勢が伝えられたいます。

  • 紀元前232年、秦王政は兵を大挙し趙に侵攻した…軍は鄴城に到着しその後太原に到着した…秦軍は狼孟と番吾を占領したが、李牧が秦軍を撃破した。

この史実から見てキングダムでも直ぐに番吾を陥落できるのではないでしょうか?

おそらくここまでの秦軍の動きは奇襲だったのではないでしょうか?

果たして今回の最強とも言える秦国の軍容が、いかにして李牧と司馬尚に崩されて行くのか…その辺が見ごたえのある展開になって行くのかもしれません。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!罠に気付かず番吾に入城する秦軍!

捕らわれの身でありながら捕虜収容所で李牧の罠に気が付いた壁。

という事は…壁たちが強制労働させられている城壁は番吾城なのかもしれません。

捕虜収容所を監視する趙国兵達には壁が将軍であることは知られてはいない様子です。

そんな状態の壁だからこそ気付けた李牧の罠とは?

その工事も明日には完成するという事です。

おそらく狼孟城と同様に番吾城も簡単に攻略し秦国軍の占拠するところとなるのでしょう。

そしてその罠とは、番吾城に駐留した軍を一網打尽とするような作戦なのかもしれません。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾城を戦略拠点とする王翦将軍の作戦ミス?

地の利、数の利、そして軍容の利は圧倒的に趙に有利に働くと李牧は言い切っています。

李牧が側近たちと軍議を巡らせていたのは秦国軍が狙う番吾城の少し先にある宜安城でした。

昨年の戦いではその宜安城で桓騎が孤立するように罠が仕掛けられていいました。

しかし宜安城孤立の最大の原因となった、狼孟城による秦国北東部軍の足止めは今回既に突破してきています。

それでも李牧が利はこちらに有りと考える理由は”数の利”と言ったところでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾城に孤立する秦軍?

番吾城の罠とは入城した者を孤立せせる包囲網と良いに突破でっきる城壁ではないでしょうか?

そしてその孤立した城を攻める一撃必殺の精鋭軍が青歌本軍なのだと思います。

そして孤立させるために包囲網を敷いて行くのが李牧軍という作戦なのでしょうか。

いづれにしても番吾の罠にかかり孤立した状況の突破口は北方の狼孟城という事に追い込まれて行った場合、そこにもまた罠が仕掛けてあるのでしょう。

昨年に戦いであれだけ強固だった狼孟城がたったの1日に抜くことが出来た所以です。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!青歌本軍の登場は番吾城の奪回作戦?

いまや秦国の趙攻略の最重要拠点となっている鄴!

李牧の居城となった武安はその鄴の程近くに位置しています。

この配置の狙いの意図は明確でしょう。

趙国の喉元に刺さった鄴という秦国の前線基地を奪還すること、それに尽きると思います。

もし仮に、李牧による鄴の攻略が功を添いした場合、閼与から北上した王翦将軍の秦国本軍は行き場所を失う事は明らかです。

そう考えると今回の趙の作戦は、李牧による鄴攻略と番吾を中心とした北部戦線の2方面戦争を強いられることになるでしょう。

その時に李牧はどう考えるのか?

一旦は番吾城を秦国軍に落とさせて、一気に司馬尚の青歌本軍を仕掛けて秦国本軍に籠城戦を強いるのではないでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾の戦いで青歌本軍が投入されるのはなぜ?

秦にとって宜安から肥下の戦いで敗戦且つ六代将軍の桓騎将軍を失ったことは大きな痛手でした。

秦王嬴政のもとで新国内の考えが一本化された後、単なる趙国の攻略戦での敗戦ではありませんでした。

不退転の決意で中華統一戦争と掲げた戦いで敗戦の痛手の上に国威信をかけた最高戦力の一端を討ち取られてしまったわけです。

次も同じ趙北部戦線を狙うからには負けるわけにはいきません。

そこでおそらく秦国はかつてない規模の派兵を目論んでいると思われます。

戦国七雄の戦力は概ねの兵数で史実に掲載されています。

この時代に一番の大国であった秦の兵力は120万人と伝わっています。

そして趙国が2番手で50万人の兵力となっています。

なんと兵力さ2倍以上も開いていたわけです。

おそらく秦国は前回の町北部戦線の30万人よりも大規模な派兵を展開してくるでしょう!

そうなると李牧側も兵を増強する必要は当然出てくるかと思われます。

但し秦国が例えば50万人の規模で攻めてきた場合。数だけ言えば趙国全ての戦力を趙北部に集結する必要が出てきます。

それはあまりにも非現実的と言わねばなりません。

だからこそ数の劣勢を精鋭を集めることによりカバーしようと李牧は考えたのではないでしょうか?

国の興廃はこの一線にありという覚悟を持って、司馬尚率いる青歌本軍の投入を決したのではないでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!激しい2方面戦争が行われる番吾の戦い?

秦国は趙北部に再び大軍を送ることにより、前回抜けなかった狼孟城を攻め落とし、太行山脈の北部からの軍と閼与から北上する本軍が合流を果たし番吾城を落とす事になるようです。

しかしこれはあまりにもあっけない結果と言わざるを得ません。

再び李牧の深謀遠慮による罠とも考えられます。

今回の番吾の戦いは趙北部の喉も元に刺さったような鄴の奪還と、再び北部攻略から王都邯鄲に迫ろうとする秦国の遠征軍の2方面の戦いを李牧は考えているのではないでしょうか?

そしてこの戦いに満を持して司馬尚率いる青歌本軍が投入されることから逆算しても容易に想像がつく事です。

鄴の程近く武安城の城主となった李牧はじっくりと鄴を攻略し騰将軍を追い詰めて行くのではないでしょうか?

片や前回、狼孟城で秦国北東部軍の足止めをしたカン・サロとジ・アガを今回はあえて展開せずに秦国の遠征軍を番吾城に閉じ込めたのではとも勘繰りたくなる状況でもあります。

この事から考えても司馬尚率いる青歌本軍が進軍する先は番吾に間違いないでしょう!

今回の秦国による趙北部攻略戦はこのように2方面作戦で秦国が撃破されるようになるのではないでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!鄴を守る騰将軍に李牧の刃が迫る?

閼与から北上し番吾を目指す今回の秦国本軍の王翦将軍の指揮下とは別に、趙攻略の最大の拠点となっている鄴を守る騰将軍!

2方面の秦軍の配置を見逃す李牧ではありません。

自分が失脚している内に奪われた鄴は李牧自らが攻め入ろうとするのではないでしょうか?

騰将軍にとっても李牧は、かつての主である王騎将軍の憎き仇でもあります。

狼孟城と番吾城の北方での激戦に加えて、今回の趙攻めは鄴での両雄の激戦が見られるかも知れませんね。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾の戦いは李牧破滅の序章となる?

史実で李牧が趙国の中央に登場し名将として活躍する時間は長くは有りません。

紀元前233年の宜安~肥下の戦い、そして紀元前232年番吾の戦いのみとなります。

武力で李牧を倒す戦略を大きな損失と見た秦国は以降、表立って趙国を責め立てることを止めることになります。

その後の秦国は趙国中枢に巣食う奸臣の郭開を買収し李牧を罪に陥れ表舞台から抹殺するのです。

それに伴って李牧の盟友であった司馬尚も失脚することとなり次第に趙国は求心力とともに国力を失っていくことないなるのです。

戦国四大名将に数えられる王翦将軍が大将となる番吾の戦いが、秦国にとってただの惨敗とはどうしても思えないのです。

番吾の戦いは王翦将軍が李牧と司馬尚そして趙国の屋台骨に仕掛けた長年をかけての罠なのではないでしょうか?

実は史実では李牧が武安君の地位が与えれられうのは番吾の戦いの後なのです。

そう考えるとキングダムでは番吾の戦いこそが李牧の破滅の序章となると考えられます。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!番吾の戦いは李牧最後の戦い?

紀元前232年の趙国北部の大都市番吾と舞台とする秦との戦いに勝利することで李牧は戦国の戦いの表舞台から姿を消します。

そして3年後紀元前229年に刑死という無念の最期を遂げ、その一年後に趙国は滅亡するのです。

何故そのような事になるのか?

それは秦国が番吾の敗戦の後に李牧を陥れる策に出たからだと伝わっています。

その話は後の事に任せるとして、おそらくキングダムではその萌芽が番吾の戦いで描かれるのではないでしょうか?

その為に直前に韓非子と姚賈の歴史を話しの中に入れ込んで来たのではないかと思います。

史実で李牧を陥れる策を講じるのは王翦将軍という事で記載されています。

しかし歴史に名が残るはずもない密偵時代の姚賈の功績であることも充分に考えられ、これを持って姚賈は秦国の上卿に用いられることになったのではないでしょうか?

そうなると白兵戦では最強を誇る李牧も情報戦には弱かったという事になるのだと考えられます。

番吾の戦いは、実際の武力のぶつかり合いと密偵による知恵比べと両面から描かれる可能性があります。

そうなるの歴史上の秦国の負け戦もその真実は”合戦には負けて勝負には勝つ”というものだったのかもしれません?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!謎に包まれた司馬尚がその実体を現す?

遂に司馬尚がその姿を現す時が訪れます。

秦による趙攻略でも援軍を送るに留まり、三大天としての称号にもなびくことが無かった司馬尚が遂に動き出します。

李牧が趙国中央に出てから、北方の守護神として国を守り続けてきた司馬尚!

秦国の次の一手は、その司馬尚をして自ら出陣せねばと思わせる程の軍様なのでしょう!

いよいよキングダムでの趙攻略戦も佳境に入って行くのです!

>>青歌軍の将軍の紹介はこちら!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!羌瘣が飛信隊を離れて将軍に?

趙攻略戦の邯鄲攻略で秦の将として何と羌瘣将軍が登場することが史実では伝わっています。

その戦いは紀元前229年~紀元前228年の出来事になりますので番吾の戦いから見ても3年~4年後の事にはなりますが…?

今後の秦国統一戦争において羌瘣が飛信隊を離れ将軍として活躍することはほぼ間違いない事ではないでしょうか?

そうなる羌瘣と信との結婚はどうなるのでしょうか?

紀元前232年番吾の戦いの年で信は27歳、羌瘣が26歳になります。

この年既に2人とも現役の武将として大活躍をしていることから、どちらも大きな屋敷に住んでいるようです。

ここは適齢期のうちにお2人には結婚して頂いて、子を何人か成してから羌瘣将軍には趙攻略戦に登場してほしいと願っているのですが…いかがでしょうか?

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!羌瘣に立つ死亡フラグを史実から打ち砕く!

史実ではまごう事無き秦国の統一戦争における大将軍である羌瘣将軍!

しかしキングダムでは主人公信の嫁さんになる正ヒロインとして登場しています。

そして信からプロポーズを受けた羌瘣は次の番吾の戦いに出陣して死んでしまうのではという死亡フラグが取りざたされているのでs。

“やめてくれよー!”という感じですが、信が羌瘣に言った統一戦争後の結婚ではいかにも遅すぎます。

ここで羌瘣将軍の史実を読み解くことによってその死亡フラグを吹き飛ばしてしまいましょう!

  • 紀元前229年(始皇18年)、王翦・楊端和と共に、趙を攻めた
  • 紀元前228年(始皇19年)、王翦と共に趙の幽繆王を東陽で捕らえ、趙を滅ぼした。さらに、兵を率いて燕を攻めんと、中山に駐屯した。

つまり羌瘣は紀元前232年に勃発した番吾の戦いで死ぬという事はありえないのです。

もしかしたら番吾の終結後に信と結ばれ子を成してから再びの趙攻めに出陣するのかも知れないと思っています。

 

キングダム772話ネタバレの考察!文官李斯が姚賈の影響で戦略家に覚醒!

荀子の学び舎を卒業してからも法家の学徒であり続けた李斯!

韓非子の-歴史に名を刻め-という言葉と、姚賈の諜報活動に対する覚悟を見て李斯は顔面蒼白となりながらも頭の中を駆け巡る只事ではない何かを感じたようです。

今までは”法の番人”として一官僚を脱皮するものでもなかった李斯。

“法とは願い”などと机上で物を言っていた李斯がここで法家の最後の生き残りとして覚醒できるのか?

学友である韓非子が完成させた法体系の理論を、法家の実務完成車と言われる李斯が歴史を作り出す。

今までの官僚李斯では歴史を作り出すなどと言ったことは不可能だったと思います。

韓非子の遺志と姚賈の覚悟を受けて、今李斯が歴史の表舞台に躍り出ようとしているのです!

 

キングダム772話ネタバレの考察!姚賈が趙王宮で李牧を嵌めて行く?

李牧の悲劇的最後はあまりにも有名となったいますが、それを嵌めたのは王翦であることが史実に書かれています。

しかし大国秦の将軍にはあまり似つかわしくないのではと常々思っていました。

それが姚賈のなせる技であったとしたらどうでしょうか?

これほどしっくりくることは無いのではと一人合点しています。

史実がどうあろうとこの方が俄然興味深い話となると思います!

既に李牧の懐に入り込んでいる姚賈がどのように秦国との間で密偵活動で往来し破滅へと導いていくのかとても興味深いですね。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の考察!史実から今後の趙攻略戦を読み取る?

番吾の戦いとは史実で紀元前232年に勃発した秦国と趙の間に有った実際の戦いです。

秦国の統一戦争とは紀元前236年に始まった鄴攻めを発端としているようです。

その時の秦国の総大将は王翦将軍で副将が桓齮将軍そして末将が楊端和将軍とキングダムで言うところの新六大将軍で構成されていました。

そこから紀元前234年~233年の平陽、宜安等のいわゆる趙北部戦線の戦いは桓齮将軍を中心に多くの趙兵の命が失われ趙国は多くの城を明け渡すことになったのです。

史実ではこの事態になってから初めて秦との戦いに李牧が投入されたのです。

そしてキングダムでも記憶に新しい紀元前233年の肥下の戦いで李牧との戦いで敗戦を喫し桓騎将軍が戦死するに至ったのです。

その翌年の紀元前232年に勃発したのが番吾の戦いで趙将は引き続き李牧と伝わっていますが、秦国側の将軍の名前が伝わっていないのです。

この戦いに負けた秦国は趙に韓と魏の国境までの領土を奪われることになるのです。

その3年後に秦国は再び趙攻略戦に乗り出しその翌年王都邯鄲を落とし趙国を滅亡に追い込むのです。

そのとどめの邯鄲攻略戦を率いたのが、王翦将軍と楊端和将軍そして何と羌瘣が将軍としてこの戦いに出陣しているのです!

キングダムでは李牧の他に司馬尚率いる青歌本軍までが投入されると予告された番吾の戦い!

秦国側は誰になるでしょうか?

>>秦国が敵国を滅ぼす順番の記事はこちら!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定!

2023年9月28日(木)の週刊ヤングジャンプ44号に掲載されるキングダム772-それぞれの武運-のネタバレ最新話確定速報になります。

是非楽しんで読んで下さいネ!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!李牧軍の出陣!

元々秦軍による今回の趙攻めを番吾城と睨んでいた李牧は、秦国軍の秦軍と同時に兵を広域に展開して行きます。

趙北部防衛第二戦!

李牧が元々構想していた”宜安”と”番吾”の対の作戦だという事です。

しかもこちらが本命、李牧はその第一戦で”桓騎”に殺されかけた事を思い出し敵を褒めるとともに身を引き締めるのです。

李牧のこの一戦にかける意気込みは”中華統一など夢のまた夢”と秦王嬴政に思わせることだと言い切ります。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!李牧の嫁取を進める馬南慈!

雁門の頃からの側近である馬南慈が出陣に際し李牧の傍らに控えてます。

それと同時にカイネが確認したいことが折ると緊張しながら李牧のいる軍議室の扉を叩こうとしています。

カイネが扉の中から聞いたその言葉は、馬南慈による李牧への嫁取の進めでした。

今や趙国の屋台骨となった李牧の血筋を盤石にしておかねば、腹心の部下たちも安心できないと言います。

更に馬南慈は趙国名門の貴族・公族の子女との縁談話が引きも切らないと言うのです。

カイネが李牧に聞きたかったことは、何故命を失いかけてまで肥下で助けてくれたのかという事…つまりは…!

扉を叩きかけたカイネの手がピタッと止まります…自分がお嫁さんなるなどあるわけもない事…危ない危ない…と涙が止めどなく流れるのを止めることもできません。

その時中から聞こえて来た李牧の声は確かにカイネまで届きました。

  • 戦争が方がついたら全てを辞職して雁門に帰る!
  • 雁門に赴任して一番の幸運はカイネに出会ったこと!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!王翦将軍を六将第一将に!

秦国軍本軍である王翦軍に斥候からの知らせが届きます。

この秦国軍の進軍を予期した事の如く、既に李牧軍は兵を広域に展開していると言うのです。

王翦軍の幹部で亜光将軍・田里弥・倉央はむしろ広域戦願ったりとほくそ笑んでいます。

“常勝”である王翦将軍が六将のうち”第三将”であることが気に入らないと、この三将は話しています。

この一戦で殿を秦国第一将にと誓い合う所に、王翦将軍の号令がかかります。

  • 各将武運を祈る…行け!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!楊端和軍の先陣争いはバジオウ!

独自の情報網を展開している楊端和軍も敵影を察知して身を引き締めます。

壁を救いたいキタリは…もう少し番吾に近づきたかった…と一人口にします。

そしてその趙軍の動きを聞きつけた、かつて敵として死闘をえんじた犬戎は”前衛は我が軍に楊端和に申し出ます。

他からも先陣はフィゴ族だ…コン族だと名乗り出る者が次々と名乗り出ますが…。

楊端和から彼らに出た言葉は?

  • やかましい先陣は既に出ている!

そして楊端和軍の戦闘を良くバジオウの雄姿が描かれるのでした!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!いつも通りに死地をも恐れぬ玉鳳軍!

玉鳳の王賁もいち早く敵が近いことを察しているようです。

この展開に亜花錦から王賁に声がかかります。

  • 若、第一子が生まれて死ねぬとか思ってはいかんぞ、戦場では死を恐れて腰が引けた者と集中力を切らせた者から死んでゆく!

それを聞きつけた関常からは別の心配が?

  • いや、若は死を恐れるくらいで丁度いい、いつも死地に飛び込み生を拾うような戦い方をする…”離”様のためにも生きて帰ることを念頭に…!

そんな心配はいらぬとばかりに王賁から玉鳳全軍に号令がかかります。

  • 今の玉鳳は最強だ、勝つべくして勝ち李牧の首を玉鳳が取る!

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!中華最強は李信と羌瘣の飛信隊!

飛信隊では軍師である河了貂の声が響き渡っています。

  • 今回相当広がるみたいだ…そろそろだよ各自持ち場に帰って兵の士気を上げて…!

そこに斥候の義孝から報告が…この先の平野に趙軍の姿有り…と!

飛信隊各将兵は”武運を”と声を掛け合いながら散って行きます。

そんな中一人信だけは持ち場を離れて馬を進めて行くのでした。

その行き先にいたのは羌瘣でした。

城戸村でのプロポーズ以来暫く信を避けていた羌瘣は戸惑いの表情を見せすのですが。

しかし信の口から出た言葉はこの戦いを鼓舞するような言葉でした。

  • 去年以上にこの趙北部の戦いには中華全土が注目している…見せつけてやろうぜ李信と羌瘣が最強だってよ!

そんな信の言葉に戸惑いの表情を浮かべていた羌瘣も”フッ”と笑みをうかべるのです。

 

キングダム772話ネタバレ最新話の確定速報!感想と考察!

いよいよ番吾の戦いが一触即発というところまで来ました。

この読者もほぼ全ての人が負け戦である事を知っていて、且つキングダム誌上でも未曾有の敗戦と秦の負けを言い切っている戦いがどのように描かれどのような展開を見せるのか見ものです。

また、史実でも真の常勝将軍だった王翦将軍…李牧と同じく戦国四名将に数えられる王翦将軍を負ける事態に追い込めば少なくとも非難の声は避けられないでしょう?

実際の所、番吾の戦いで秦軍を率いた将軍は史実には残されていません。

秦国統一戦争で勲一等ともいえる王翦将軍をこの負け戦の将に添えてどのような展開を見せるのか作者の手腕が見ものです。

次回キングダムは2023年10月5日(木)発売の週刊ビッグコミックスピリッツ45号に掲載される予定です。

 

まとめ

今回は、キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!と題してお伝えしてまいりました。

2023年9月28日(木)の週刊ヤングジャンプ44号に掲載されるキングダム772-それぞれの武運-のネタバレ最新話確定速報になります。

是非楽しんで読んで下さいネ!

それでは、キングダム772話ネタバレ最新話確定速報!番吾の決戦を前にして本心を告白する李牧!これで終了とさせて頂きます。

最後までお読みいただきありがとうございました。