皆さんキメツ学園てご存知でしょうか?
本編鬼滅の刃の登場人物たちが、令和の世で中高一貫学園の生徒や先生として大活躍するスピンオフ企画で亡くなったキャラもここでは大活躍なのでとてもホッとした気持ちになれるのです。
その登場人物たちの本編とはちょっと違うキャラ設定から年齢や学年もわかりやすくお伝えしてまいります。
柱の皆さんなどの個性豊かな先生一覧も紹介して参りますのでお楽しみに!
記録ずくめだった映画の勢いも落ち着くかと思いきや、Blu-rayの発売にレンタル解禁、また9月25日の無限列車編地上波初放送や遊郭編のTV放送に向け、炭治郎立志編の名場面の放映で盛り上げていく演出等々で再びものすごい勢いで話題を独占している鬼滅の刃。
遊郭編の視聴率の方もどこまで伸びてくれるか鬼滅ラーの僕は今からワクワクしてしっぱなしです。
本編はテレビ放映におまかせするとして、今回は鬼滅メンバーの学園生活についてお届けしようと思います。
それでは、本編とは若干違ったりするキメツ学園キャラ設定の年齢や学年に加えて、先生一覧ご紹介もお届けしてまいりますのでどうぞお付き合いください。
キメツ学園生徒の年齢や学年は?
鬼滅の宴 特別編 第一話 @ABEMA で無料配信中 https://t.co/58YaPohgo0
— チキン南蛮 (@KUGUTU3) September 14, 2021
中高一貫キメツ学園物語~!
禰豆子:ん〜~
炭治郎:鬼滅のうたげ 特別へん。
冨岡先生:きょうは特別へんだ、まずは自己紹介、名乗れ!
炭治郎:はい竈門炭治郎、家はパン屋で6人兄弟の長男です宜しくお願いします。
冨岡先生:つぎ!
猪之助:俺の名は嘴平猪之助だぁ、学校には弁当以外持ってくる気がねぇ文句がある奴は俺と勝負しろぉ!
冨岡先生:つぎ!つぎだ!
禰豆子:んふ〜んふふ~ふふふ〜~
冨岡先生:お前じゃない、善逸すでに逃亡中。
で、始まるスピンオフのそのまたスピンオフのアニメ版。
かまぼこ隊が中等部3年A組なのは理解しましょう。
でもなんで、炭治郎たちと禰豆子が同級生での設定なの?
中高一貫キメツ学園物語は本編単行本の巻末に掲載されているものが最初ですね。
収録巻:2巻 3巻 4巻 5巻 7巻 9巻 12巻 13巻 17巻 18巻 19巻 20巻
他、公式ファンブック、アニメ炭治郎立志編の中にも挟み込まれています。
そこにもう一つのスピンオフ「大正コソコソ噂話」も加わって、なかなか一筋縄にはいかないのであります。
でもそれでは話が進まないので、一つ一つ解きほどいてまいりましょう。
キメツ学園中等部所属の生徒キャラ設定は?
キメツ学園中等部! pic.twitter.com/PJZH0z1BV9
— 炬❁⃘ (@kagaribiii777) November 19, 2019
炭治郎たちも成長し無事に中等部から高等部に進級することができたようです。
で、今の中等部の面々を見てみますと、んんうぅ~~。
竈門禰豆子
推定年齢15歳中等部3年、炭治郎とは年子なんだね。
そして炭治郎の自己紹介通り家業はパン屋さんで、口には竹ではなく焼きたてのフランスパンを咥えています。
日光に極端に弱く当然朝が苦手で学園には炭治郎におんぶで登校してます。
また、異常に強いキック力を持っているため男子からもサッカーを一緒にやるのは敬遠されているらしい。
でも学年三大美女らしいよ。
それからセーラー服とローファーがよく似合うと評判なんです。
錆兎
本編の最終選別時の推定年齢15歳で中等部3年生での予想です。
剣道部所属で校務員さんの部屋によく出入りしているらしい。
真菰
推定年齢14歳なので錆兎の1学年下の中等部2年生です。
吹奏楽部に所属しています。
錆兎と同様校務員さんにとても可愛がられているのを良くお見かけします。
真菰のセーラー服姿も隠れファンが大勢いるようです。
時透兄弟
推定年齢14歳中等部2年。
兄有一郎2年銀杏組、弟無一郎2年里芋組と別のクラスなんですね。
ふたりとも将棋部に所属していますが、プロ棋士としても活躍されてもいます。
無一郎君は、おっとりした印象を受けるが反射神経がよく突然現れた者や電車の中で騒いでいたりすると、かかと落としやパンチで有無も言わさずに攻撃をしてやっつけてしまうそうです。
煉獄千寿郎
推定年齢13歳中等部1年で大の読書好きと描かれています。
きっと好きな本は、小説版鬼滅の刃だそうです。
蝶屋敷トリオ
推定年齢13歳中等部1年紅葉組の同級生。
高田なほ、寺内きよ、中原すみれの3人組。
高等部の胡蝶しのぶ先輩の影響を受けて現在薬学研究部発足に向けて奔走中です。
炭治郎が中等部3年A組で生徒会長をしていた時には中等部1年生で大ファンとして描かれていましたが、炭治郎は進級できて彼女たちは1年生のままとは不可解なのです?
キメツ学園高等部所属の生徒キャラ設定は?
3代目竈門炭治郎
善逸巻き込むナンカ夏の時期には第24回、第81回など、ホラー系の作品もあった!?#キメツ学園#ワンピース学園 pic.twitter.com/hG8f9BUlOv
— モンモモンジロウ (@axbtcop3) September 7, 2021
高等部は主役級の、キャラの立つ個性的なメンバーが揃っていますので是非楽しく読み進めて下さい。
竈門炭治郎
推定年齢16歳高等部1年筍組の6人兄弟の長男で、家業はパン屋さん。
校則違反の花札のようなピアスをとがめられますが、今のところ謝って切り抜けているようです。
バンドを組んでいて担当はボーカルです。
バンドの他のメンバーは善逸三味線担当 伊之助太鼓担当 天元ハーモニカ担当の四人組バンドで売り出し中です!
バンドの名前は「ハイカラバンカラデモクラシー」だそうです。
我妻善逸
推定年齢16歳高等部1年筍組で茶髪なのになぜか風紀委員をしています。
女子生徒の服装チェックが何より楽しみ、相変わらずですね。
ある意味、本スピンオフの主役ですが、よく変質者とかストーカーとして描かれがちです。
また地毛の金髪を校則違反だとスパルタ体育教師に毎日のように追いかけられる姿が目撃されています。
嘴平伊之助
推定年齢16歳高等部1年筍組。
学校には弁当のみ持参で裸足で、且つシャツのボタンは全開の、こちらも校則違反全開です。
伊之助少年発見当初にイノシシから育ててもらったことはメディアへ拡散済みです。
藤の花の家紋の家から通っていて、ひささんにとても可愛がられているらしいぞ。
栗花落カナヲ
推定年齢17歳高等部2年すみれ組の華道部所属。
自分としては文系と思っているが、明らかに運動神経がずば抜けているので運動部助っ人として重宝されている。
一つ年下の炭治郎に思いを寄せている。
制服のブラウス姿がとても可愛いと評判の一人です。
不死川玄弥
推定年齢16歳高等部1年かぼす組の射撃部エース。
モヒカンで風が読めるのが功を奏して、いつの大会も好成績。
そのため校則違反の髪形を許されている。
玄弥君は数学が苦手で、いつも兄不死川実弥先生にいつも怒られています。
そして先日こんなこともありました。
射撃大会での優勝を表彰されたときの表彰式で兄から賞状を引き裂かれて「数学の勉強は?」と言われて怖くて立ち尽くしたままプルプルしていたそうです。
でもこの出来事に同情され友達が出来るようになったみたいで、良かったね!
神崎アオイ
推定年齢17歳高等部2年柿組の華道部所属
華道部の部室とフェンシング部の部室が隣同士で、しのぶとは大の仲良し。
アオイの実家は味自慢の定食屋あおぞらです。
最近大飯食らいのキメツ学園卒業生の甘露寺とかいう女子大生が来店するようになり、毎日食材を食い尽くされて経営危機に追い込まれているらしい。
そして、一つ下の嘴平伊之助君のことがなぜかほっておけないのであります。
村田さん
推定年齢17歳高等部2年山椒組の学級副委員長でサッカー部所属。
サラサラヘアー、なのにモテない!
胡蝶しのぶ
推定年齢18歳高等部3年蓬組の学園の花。
フェンシング部に所属しているがそれよりも薬学研究部に入り浸っているらしい。
それでも元々の才能が違うのか、フェンシングの大会で優勝したこともある実力者らしい。
セーターからのぞくネクタイとブラウスとスカートのコーディネイトが抜群とさらにファンがふえていますが、本編とは違い富岡先生とのロマンスは今のところ無いようです。
妓不太郎と堕姫
妓不太郎、推定年齢18歳高等部3年
堕姫、推定年齢16歳高等部1年
学園一の不良兄妹だが、兄妹でやっているバンドは大人気でライブが凄いと評判の人気者です。
最近TVにも出演するようになって更に人気がましているようですが、二人とも素行や言葉遣いは治りません、残念!
それでも兄はいつも単車を乗り回しヤンキー嬢からキャーキャー言われているようですし、美人で有名な妹には更に日々の貢物が増えて行く一方のようです。。
素山狛治
推定年齢18歳高等部3年紫陽花組の手芸部所属
昔は悪だったが恋雪という彼女が出来てから更生。
高校生にして既に結婚しているという噂まである。
あだ名は皆面白がって恋雪の真似をして、狛治殿!
キメツ学園の先生一覧も紹介!
ありがとうキメツ学園…煉獄先生生きてた…動いてた… pic.twitter.com/B98pJXSTNw
— ミニ丼@🎁企画中 (@oomoriminidon) February 14, 2021
次は先生の皆さんのキャラ設定のご紹介です。
本編でのキャラと比較してどうなのか楽しみですね。
冨岡義勇先生
推定年齢21歳の体育教師、スパルタ教師で教育委員会から目をつけられていてヤバイらしい。
校則違反の生徒や遅刻するものには剣道の竹刀を持って対応をしていますが、善逸君にだけは同じ風紀委員の愛情の拳が飛んでいく場面をカメラがしっかりととらえていたので、なおヤバイです。
煉獄杏寿郎先生
推定年齢20歳歴史教師で教育熱心なあまり授業中生徒を投げ飛ばしたり騎馬戦までするとか。
人気者であるがゆえにキメツ学園に歴史が苦手なものはいない、と思っているらしい。
不死川実弥先生
推定年齢21歳数学教師でスマッシュブラザーズ事件で有名です?
実弥先生の前で恐ろしくも「数学なんて将来使わねーし!」と言った生徒がスマッシュブラザーズのように窓から飛んで消えたという噂なんです。
実弥先生は学園のアイドルの胡蝶カナエ先生と仲が良いので、逆恨みされ実弥暗殺計画が水面下で進んでいましたが、この事件のあとぱったりと話がなくなったようです。
宇随天元先生
推定年齢23歳の美術教師で座右の銘は芸術は爆発だ、とのことです。
そしてそう言いながら美術教室を何回も爆破しているみたいですよ。
また、学生時代は番長で歌舞伎町抗争の時の目撃談も多数あり「輩先生」と生徒から言われています。
炭治郎たちのバンドに所属していて、ハーモニカを担当しています。
胡蝶カナエ先生
推定年齢20歳の生物教師で華道部顧問のキメツ学園卒業生。
在校当時も今もえげつないほどの人気があります。
霊能力者との噂もあり「臨・兵・闘・者・・・」と唱える声が聞こえてくるとか。
悲鳴嶋行冥先生
推定年齢27歳公民教師の1年筍組、炭治郎たちの担任です。
大柄なので怖いと勘違いされがちですが、本当は猫キャラ好きで優しく描かれています。
伊黒小芭内先生
推定年齢21歳科学教師で近所の定食屋あおぞらに出没しているのが目撃されている。
どうやら大飯食らいのキメツ学園卒業生の女子大生を探しにきているらしい。
一方意外と熱血教師で赤点には磔の上ペットボトルのロケット攻撃がまっているようです。
響凱先生
得意な鼓で能や狂言などの授業ばかりのため、教科書のカリキュラムがまったく進まず生徒たちは最近の歌を歌えないとか。
直ぐにいじけてしまう性格なのでいつもかまぼこ組の生徒に慰めてもらっているとのことです。
他の学校スタッフさん
珠世さんは保健室の先生、年齢不詳400歳以上らしくそこに入り浸っているのが癒史郎先生推定年齢35歳で胸の痛みをうったえているらしい。
須磨さん推定年齢19歳、雛鶴さん推定年齢21歳、まきをさん推定年齢20歳の3人が売店&食堂担当の元気な娘さん、と思いきや既に全員既婚者とか。
鱗滝左近次さんは校務員さんで年齢不詳で確実に60歳以上とのことだが、特に中等部の錆兎と真菰を可愛がっている。
やっぱりキメツ学園でも天狗の面は鉄板でした。
他にも個性的な先生生徒がたくさんいらっしゃるので、エピソード等シリーズ化できるように今後も応援よろしくお願いいたします。
まとめ
キメツ学園の一コマ🐗🦋
授業をサボろうとする嘴平くんを
引き止めるアオイ先輩💙#鬼滅の刃 #嘴平伊之助#神崎アオイ #伊アオ pic.twitter.com/E7bIJqOfqD— れもっぷる@鬼滅垢 (@txThOa3oEoVNBm0) January 7, 2021
いかがでしたでしょうか、キメツ学園キャラ設定の年齢や学年と先生一覧もご紹介してまいりました。
登場するのがおなじみのキャラだからでしょうか。
色んな場面が現実と重なって見えてしまいます。
そしてなぜか胸がときめいてしまいます。
制服もリアルに自分のあの頃とシンクロしてしまいます。
中等部の男子は学ランで女子はセーラー服。
高等部はネクタイ、ブレザーにクリーム色のV字セーターもOK。
本編ではあまりに過酷な戦いに切ないほど自然体のままで挑んでいるからこそ、本編最終話とは違う意味で救われた思いがこみ上げてきます。
そして僕たちと同じ目線で生き生きとした日常生きていいる皆をとても愛おしく思います。
いかがでしたでしょうか、キメツ学園キャラ設定の年齢や学年と先生一覧もご紹介をテーマにお伝えしてまいりました。
まだまだご紹介しきれていないあのキャラこのキャラやお話の数々、記事にしてお届けできたらと思案していることろですので是非応援宜しくお願いします。
>>鬼滅の刃、公式
次回の企画記事も是非お楽しみに、to be continue.